日産 シルビアヴァリエッタ

ユーザー評価: 4.5

日産

シルビアヴァリエッタ

シルビアヴァリエッタの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - シルビアヴァリエッタ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパー交換

    ヴァリエッタはつけても活躍する機会もないのですが、前回交換してから3年経ったしということで交換していきます。 前回はBOSCH製のエアロツインでしたが、交換の際にプラカバーがアームに当たるのと純正風にしたかったので純正部品系で行くことに。 そのままではあっさりしすぎなのでエアロワイパー仕様で構成し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 17:19 政さんさん
  • 日産純正 ウィンドウウォッシャータンクキャップ交換

    ウィンドウウォッシャータンクキャップです。 温めていたのをようやく交換です。 新しいものはキャップの色が灰色です。元は黄色なのですが、僕の車のエンジンルームは灰色に塗装されているので、コーデと新品へ、でこちらに。 交換の際はチューブを元の長さと同じにカットして交換です。 品番はB8913- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 23:07 ZAKKIRONIさん
  • ワイパーアームとカウルトップのリペア

    ワイパーアームの塗装剥がれと、カウルトップが白ちゃけて見た目が悪いのでリペアします。 カウルトップを外したボディは汚れが酷いので綺麗に洗浄しておきます。 サクサクと塗装して組み付けました。 ワイパーアームとカウルトップともにつや消しブラックで塗装しました。 黒が引き締まり統一感が出て綺麗になりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 11:34 まくまくガレージさん
  • ボルトのゴムキャップ交換

    ワイパーブレードをシャーシーブラックにて塗装した後、ゴムキャップを外した状態で走り出してしまい後方へ飛んで行きました。 そこで新品が登場。 実に半年近く放置していました。 やはり新品は良いですね。 雰囲気が良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月21日 18:10 赤車さん
  • カウルトップ&ワイパーアーム塗装

    また完成写真から。 カウルトップ、ワイパーアームが白っぽくなってきたので、外して塗装してみました。 外から。きれいになりました。 ここに内装剥がしいれると、爪がとれていきます。 えぇ、青空塗装ですよ笑 ワイパーアームとボルトのところのキャップも。 カウルトップ下は思ったよりきれい。ボディ塗装したと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 16:38 ZAKKIRONIさん
  • ワイパーブレードを塗装

    こんな感じです色褪せていたワイパーアームが車体を哀愁に誘います。 取り外して、塗装が乗りやすいようヤスリを軽く掛けます。 この時に錆びも落とします。 次いでなのでワイパーブレードを新品にしました。 ワイパーアームも黒く甦りました。 この黒さが良いですね。 長年、ほったらかしで気が付いたらワイパーア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月6日 23:55 赤車さん
  • ワイパー回りリフレッシュ

    ヴァリエッタのカウルトップカバーのメンテナンスはしていますが、紫外線の劣化で痛んでいたので交換します。 せっかくなのでカウルトップカバーのほかワイパーアームなど細かい部分もリフレッシュ ワイパーアームはキャップを外し、14mmではずしていきます。 モールは少し浮かせてピンセットで押せば外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月1日 19:03 政さんさん
  • ワイパーピボット交換

    ワイパーピボットのボルトが錆びていたのでワイパーピボット交換しました。 右側(運転席側)が欠品となり、入手できなかったので代替部品のP10などのものを使用します。 S15・R34の物との違いは、ゴム製のカバーの形状が違うのと、ワイパーを止める部分のボルト? が2mmほど長くなっています。 この程 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月12日 22:42 政さんさん
  • ワイパー下カウルの雨・錆対策②

    右側も埋め。 こちらはナットすぐ横に穴が開いているので、そこから流れ落ちるよう、シリコーンの量を調整。 こんな感じで埋まりました。 せっかくなので、白くなりやすいカウルも保護剤を塗って黒々に。 新品のような黒さまで回復。 保護剤は耐久性があると思われるダイヤモンドキーパーで。 とりあえずこれで様 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月29日 17:43 政さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)