日産 スカイライン ハイブリッド

ユーザー評価: 4.5

日産

スカイライン ハイブリッド

スカイライン ハイブリッドの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - スカイライン ハイブリッド

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • V37の洗車のポイント!?

    仕事がら、洗車なんかでおまんまくわせて貰ってます。今日は、V37スカイラインの洗車時のポイントなんかを話せたらなと思います。やっとるわ!って人はスルーで。 まず、フロントフェンダー。写真のように指を第一に関節まで入れて触ってみてください。泥や砂汚れがある方はホース当てながら雑巾などで洗ってください ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月20日 22:40 mio1020@スカイライン ...さん
  • 今シーズンの始まりです。

    冬季間はディーラーにお願いして洗車しており、昨日もタイヤ交換の際に洗車したばかりですが、どうにも鉄粉が我慢出来ず。 オートバックスに走り、ケミカルを購入して実施。 やはり、リアバンパー付近が一番でした。 オマケ! クルマの向きを変える時、確認せずにバックして、バケツを引っかけ、破壊! 教訓 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月11日 13:00 kazukun1961さん
  • 暇だったので

    かねてより気になっていた、ナンバープレート裏のバンパー清掃を敢行。ナンバープレートと取り付けベースを外して・・・。 隠れていた部分はこんな感じです。 水洗いとクリーナーでキレイにして、バンパーはコーティング剤、グリル?は保護剤を。 キレイになって・・・ ベースとナンバープレートを戻して完了です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月9日 17:55 kazukun1961さん
  • 久しぶりに洗車です。

    色んなクルマ系動画を見ていて、次はアワアワ洗車!と思っていたところ、「30%泡増量」に引かれてコチラを購入。 まずは、妻車のデイズルークスに。 おー! 続いては、あまり汚れていないスカイライン。 キメの細かい泡で優しく包んで洗車です。 エゾ梅雨明けの晴天の週末でした。 しっかり水分補給しながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 21:12 kazukun1961さん
  • 下回り洗浄&手洗い洗車

    本日は、自分だけ取得していなかった夏休み休暇の残りを取得。 昨日、札幌を往復して高速を使ったため、下回り洗浄と洗車を敢行! とは言っても、この時期では自分では不可能なので、近所のGSへ依頼。 すっかりキレイになりました。 高速道路は早くも融雪剤が散布されています。 クルマ大事な皆さん、こまめなお手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月27日 12:25 kazukun1961さん
  • 今年最後の洗車&調整を。

    今年最後の洗車をディーラーにお願いしました。 & アクティブサウンドコントロールのOFFもお願いしたところ。 コンサルトを繋いで、信頼のメカニック君にて完了です。 ちなみに、ノイズコントロールのほうはそのままで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 10:29 kazukun1961さん
  • 今年最後の洗車・・・たぶん。

    先日の暖かい時の汚れたままだったスカぶーを、単身赴任先の近所の日産Dラーでポリマー洗車してもらいました。 自分で洗車してあげたいところですが、なんたって晴天とはいえ、気温は氷点下(ー2℃)。自分では拭き取りさえムリムリ!暖かいDラーの工場内でお願いしました。 来週の帰宅時には、マイDラーは年末休 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 11:33 kazukun1961さん
  • この時期の洗車。

    この時期は自分では無理なので、Dラーにて洗車をお願いしました。撥水コート洗車とジャッキアップして下回りも。 撥水コートはボディの雪を落とす時に効果バツグン。 下回りは、昨年スリーラスターで防錆処理をやってますが、こまめにやって悪いものでもないと思って。 画像じゃわかりませんね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 12:49 kazukun1961さん
  • ウィルソン スタイリッシュブラック塗り込み

    洗車の延長です。 整備手帳に書く程ではありませんが整備カテゴリに洗車とあるので。 付属のスポンジに塗布して塗り込みます。 極端に黒光りすると下品なのでこのぐらいで良いと思います。 乾いてどうなるか....

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 18:39 @V37,Y51さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)