日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ステージア

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 知らないうちに!

    先日たまには洗車をしようかと思い、ガレージから出そうと思ったらなんと!知らないうちに右後ろがパンクしてるではないですか😱 外して見たらこんなものが刺さってるではないですか😵 いつ拾ったのか見当も付かず… とりあえず修理できるか近所のタイヤ館へ持ち込んでみました 刺さっているものを抜いてもらっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 18:09 び豚さん
  • タイヤ交換でまさかの・・・

    タイヤの山が減ってきたので交換、通勤仕様だから激安新品タイヤ(^^; 交換途中で店員さんに呼ばれて、なんとホイール内側にクラック発見!! その場はどうすることもできず(T_T) 早急に何とかせねば! と、探していると某オクでSE37の全く同じサイズを発見!! 即ポチで無事に落札、知り合いのタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月11日 11:17 別所商店さん
  • タイヤ ローテーション

    4WDですが普段はFRってことで、やはり後ろが早く減りますね。前に若干の傾斜地そして地面が砂利という状況での車両の片側前後同時にジャッキアップ。前回はクロスでローテーションしましたが、今回は前後でローテーションです。せっかくなんで、外したついでにタイヤもホイールも洗いました。ブレーキパッドも、もう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 11:19 ひちょさん
  • ワイトレ装着

    リアに25mmのワイトレを噛ませました。 よくカー用品店に置いてある、MAX織戸の86が描いてあるあの箱のやつです…(名前忘れました) ホイールは18インチ9J+30 そこから+25mmのワイトレなので 9J+5に。 タイヤは225/45/18の弱引っ張りです。 これで爪折りなしでギリギリ避 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月6日 13:11 Mako.さん
  • 車検でタイヤ交換

    車検の機会でタイヤをダンロップ ENASAVE EC202 205/55R16 に替えてもらいました。 ホイールは純正のままなので、随分痛んできました。 知り合いにステージアに低燃費タイヤはナンセンスじゃね?と言わました。確かにインチアップした方が格好は良かったかもしれませんが、これでいいのだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月6日 01:29 nissyoさん
  • ステアリングラックブーツ交換(備忘録

    173100キロくらいで左ステアリングラックブーツがご臨終致しましたので、予防も兼ねて左右ともに交換しました お世話になっているショップにてお手伝いして頂きながら交換 タイロッドエンドがすんなり外れてくれたので特に苦労することもなく交換出来ました(^ー^)ノ 純正部品だと納期が遅かったそうなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月15日 00:19 むちむち号さん
  • タイヤ交換

    トレッド新横浜さんにて 3年間履けたので、まあ良しかとおかわり。 フェデラル SS595 205/55R16

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 17:53 日産りんさんさん
  • ホイール清掃

    新発売の汚れ落とし。 みんカラで使っている方がいたので試しに買ってみました。 私はブレーキパットはメタル派なので、ダストの汚れは放置していました。 こんな感じで錆?みたいになって、普通のクリーナーでは歯が立ちません。 銀色の部分は光の加減です。 シューとスプレーして。 ブラシで少しこすります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月12日 09:49 MIXさん
  • 仕様変更でTE37SLをツラ調整の為にハブボルト交換

    10㎜ロングハブボルト キャリパー裏の19㎜のボルト2本を取り外しキャリパーを取り外します。 ローターの取り外しですがサービスホールがない為自分はブレーキ取り付けブラケットとローターの間に養生し、バールでこねてなんとか外れました。 使用しないナットをハブボルトに取り付けハンマーで叩くと簡単に外せま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 23:17 塩ラーメンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)