日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オーディオ お引っ越しの構想

    ナビを見やすい位置に持って行くのとそのうちDVDデッキを付けたいのでナビを一番上に持って行こうと思いいろいろ頑張りましたが…… なにやら奥にあるダッシュボードのフレーム?みたいな太い鉄パイプに当たってしまい取り付け困難であることがわかりました… とりあえず考察を続けます… モニターもう一つと並 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月25日 00:06 光永さん
  • カーナビ取り付け

    プリメーラについてたやつをステージアに移植 時間がなく写真は撮らず(^_^;) 電源はオーディオACCの配線から アースはオーディオの取り付け部分から 取り付け後の写真 ※後日写真を載っけます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月19日 13:49 Queen@WGNC34さん
  • ナビ装着!

    まずはモニターです。 8インチワイドを某氏に譲っていただきました。 感謝!感謝! しかしでかい(笑) 配線は、 常時電源+ACCをカーステに割り込ませ、車速センサはカプラで分岐です。 ナビ自体はリアなので、モニターの配線と上記3本の配線をコンソールの中へ通します。 作業途中に先日チギった水温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月13日 20:48 みっく~さん
  • AVIC-VH099G取り付けたあとの画像w

    まだまだ使えるオーディオとナビ オクに出すのもめんどくさいのでこりゃゴミだなw トランクの肥やしになってるHDDナビと交代 ここまで来たらあと少し って 途中画像ナッシングw ぶっとい線が増えたので 断線しないよう 収めるのに一苦労 なんとか収まった 電源入れて作業終了 いとも簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月25日 21:55 琉球血統さん
  • カーナビ バージョンアップ(データ更新)

    クルマ購入時に買ったカーナビ、すでに4年経過し新しい道も増えて、未開拓地に行くときにとんでもない道を案内しておりました(爆) 昨日、HDDに入れたミスチルとEXILEのアルバムの題名入れるためにクルマからナビの脳みそ持ち帰り、リビングキットにつないでダウンロード。 前に、リビングキットとネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月17日 10:52 阪神虎太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)