日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグランプHIDバーナ交換

    ステージアの左側フォグランプの球切れ。 ヤフオクで補修用のHIDバーナーを購入して修理しました。 純正フォグランプはH3だったと思いますが、既にHID化していますので、補修用もH3タイプのHIDバーナーです。 画像にもありますが3000Kです。 さくっと交換終了。 ついでにラジエター塞ぎを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月20日 16:18 夜明 日出夫さん
  • ドアスイッチブーツ交換

    お疲れなので左右交換します。 日産で片側1200円・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 20:20 kuwagiさん
  • ステージア 後付イエローフォグの修理とメンテ その1

    はい、こんにちは。 梅雨の真っ只中で大雨の降っている地域もある様で、水害など大変心配です💦 ステージアですが、また濃霧が出ていたので普段は使わない130w フォグを点灯しましたが、どうも配光が不自然… 降りて確認すると片方だけがやけに暗いです。 一昨日まではまったく異常もなく、今日になって急に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 19:15 ニャンコせんせいさん
  • ヘッドライト曇り取り。

    近くのジェームスで特価だったので買ってみました。 34系ステージアのヘッドライトは樹脂製なので例によってくすんでますな。 この頃の日産車だけでは無く、この頃の車はほとんど・・・・ 散布前。曇ってます。 散布後。パッケージには半年持つ!!と謳ってますが、どうなることやら。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月28日 21:36 ふれーむらいなーさん
  • ライトの黄ばみ除去

    左側は程度の良い中古のフォグランプ 右側は銀ステちゃんのフォグランプ パッと見で表面黄ばんで艶も無い・・・ 右(下側)半分だけ魔法の汁を(*´σー`)ノ□ペタペタ 10秒程待って□ヾ(・∀・`o)フキフキ ちょっと分かりにくいけど左側半分はくすんだままだけど 右側半分は透けてます 左側は中古の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 21:18 青豆さん
  • 右ライト点灯せず…

    ヤフオク!でポチったこの車両… 無事、九州から南の島に届いて車両引き取りへ… 引き取り後の帰宅の際、夕暮れとなりライト点灯! パッと独特な点灯! ラッキー♪HIDが付いている♪(笑) ん…右ライト点灯していないみたい… その夜、前オーナーさんに確認してみると、両方点灯していたとのこと… 格安中華 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 16:46 南國☆サニーさん
  • またまたまたヘッドライト磨き💦

    GWなんでついつい洗車をしてもらいました😅 で、いつもはカービューティープロさんに磨いてもらっているヘッドライトですが、また劣化してきたのでGWなんでついでにやってもらいました😅 芸能人は歯が命、車はやっぱり目が命です(笑) 直ぐにくすむと思いますがこれでGWはご機嫌です😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 18:28 てらゾーさん
  • ポジションランプ増設、デイタイムライト修理

    FバンパーをDAYZに換装したのに伴ない、純正フォグ/ウィンカーユニットが真っ暗だと寂しいので(笑) LEDポジションランプを増設しました。 使用するLEDは片側4個。フォグ内に3個、ウィンカー内に1個仕込みます。 フォグの2個とウィンカーの1個は筐体上部に穴を開けて、反射鏡を照らすように角型の拡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月18日 00:02 Mars34さん
  • フォグレンズ、カラー割り

    作業途中の画像は撮り忘れてしまいました。(笑) 写真は、カラー割り後です(*´∀`) ほんとはレンズの内側にリフレクターが存在します! 作業はさほど難しくはなかったです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月31日 15:15 siochanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)