日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ことのついでにワイパーアームもニスモにしちゃえ(笑

    昨日、エアロワイパーのブレードを再塗装、ニスモ化したところ、ワイパーアームの劣化が気になったので、今日はアームの塗装です! 一部塗装剥げもあり、年季を感じます。。。 今日はこのステッカーを使います サクサク塗装してシールを貼って乾かします こんな感じになりました 取り付けるとこうなります 昨日のニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 15:18 オムシンさん
  • ワイパーアーム交換

    某オークションで 綺麗めのワイパーをゲット プーラーと 蚊取り線香を準備w アストロでゲットしたプーラー こいつで楽勝w ナットを緩めて プーラーをセット ソケットレンチでカリカリするとポンw もう一つも カリカリポンw でもって 交換w 角度を合わせて締め付ければ完成 あー清々しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月2日 23:30 Tetsu。さん
  • nismo純正エアロワイパー??(笑

    今つけているエアロワイパーです 随分くたびれています・・・ 部屋を漁るとこんなものが。。。 ニスモの通販で買った携帯用のミニエンブレムステッカーです ここでひらめきブレード回収。。。 トルクスネジでとまっているので、サクサク回収します 今回はいつものアクリルスプレーのオフブラックとクリアを使いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月14日 18:14 オムシンさん
  • リアワイパーアーム交換

    M35リアワイパーアームが折れたので接着剤でくっつけていたけど、そろそろ限界なので、アームだけ交換する事に。走行中に飛んでいったら危ないし(^^;; 前回同様に、カーボンシート仕様に。ブレードはシートを貼るのが面倒なので、再利用。 アームのみ施工。 以前と同じだけど、綺麗になったから良かった良かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月6日 19:30 すて爺さん
  • リヤワイパーレス作業

    ワイパー自体付いてないんで、モーターごと捨てましょう リヤゲートの内張りをサクット外せば、簡単にモーターが外せます。 そして、ガラスの穴にキットを取り付けるだけ簡単です(笑) スッキリ、爽快(^○^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月27日 01:27 ガレドリ改さん
  • リヤワイパー交換(戻し+小加工)

    これまで、リヤワイパーには定番の35ステ用を使ってました。今ふうの樹脂ワイパーは見た目こそスタイリッシュだったんですが... 本来の目的からすると、ちょっと欠点がありました。 ・ブレード長が250mm(純正は320mm)と短いため、払拭面積が狭い。 ・全体に接地圧が強いようで、ブレードの保ちが悪い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月26日 02:15 Mars34さん
  • ワイパーアーム交換

    今日12/29は天気も良いので以前から気にしていたワイパーアームの交換にかかりました 新と元のパーツを比べると錆びが酷く、流石三十万キロ走った風格が😅 相当錆びが廻ってます。 補修品をオクーでゲットしていますので早速交換 見た目ほぼ新品 ミニインパクトドライバーにてナット 12 を外すと簡単に取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 14:44 ジュドーさん
  • フラットワイパー交換

    最近流行りのフラットワイパーに交換しました。以前から興味はあったものの、店頭では見掛けないし(通販でも在庫切れが多い)さらに適合表では助手席側が適合無しになっているしで迷っていましたが、今回オフミ先で販売してるのを見つけて衝動買い(笑) 交換はクリップ脱着のみと至って簡単。心配された助手席側も、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月21日 00:45 Mars34さん
  • リアワイパー撤去

    テールを交換するついでにやっつけました(・∀・) まぁ、ついでにやっちゃえばなんちゃない作業ですねw 穴埋めはダイソー産の3cmの磁石を油性ペンで塗って突っ込んだあとシーリングしときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月18日 02:40 ソラ@ENDRI_xさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)