日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 50シーマバルカン移植(^_−)−☆1

    バルカンっていいなーいいなー。 という事で 50シーマヘッドライト調達しました(((o(*゚▽゚*)o))) ジャンク品、左右で2200円とか激安“おったまげーー”な訳でした。 即買い。 これから美味しく調理してきたいと思います。 ヒートガンなんて無いので地味にドライヤーで熱してマイナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 19:00 かびるんるん♪さん
  • ヘッドライト交換

    前回続き…バラして取り付けΣ(・ω・ノ)ノ! 仮付け、点灯確認( ゚∀゚) ウィンカーも問題なし(*-∀-*) 取り付け完了♪ まあ、テキトーに作ったんでこんなもんですね 笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月4日 12:08 オリヴィエラ@さん
  • ヘッドライト 加工

    中古で購入したヘッドライトを加工したいと思います( ̄∀ ̄)とりあえずレンズの中と外を磨いた後… プロ目でも入れようかと思ったのですが、H4、H7用のプロ目のため入らないΣ(-∀-`) こちらがプロ目裏側( ゚∀゚) てわワケでこちらのホールソーが役に立ちます( ̄∀ ̄)綺麗に丸く穴が開くので便利ヽ( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月1日 00:06 オリヴィエラ@さん
  • フォグランプ クリア化

    フォグランプの中に黄色のレンズが入ってるため、球を変えても色が変わらないため、レンズ取り外しです( ̄∀ ̄)から割し… サクッと取り外しですo(・x・)/ウィンカーも外そうとしましたが色付きの球がないので、ウィンカーはそのまま使用する事にしました。 ついでにHIDにします( ゚∀゚) レンズも磨い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月27日 20:51 オリヴィエラ@さん
  • フォグ、ターンシグナル殻割り

    先人様達が詳細を書いてらっしゃいますので工程詳細は無し。年末の宿題に2セットまとめて殻割り&黄色キャップ外し。取り付けは年始に行う予定・・が 寒さに負けて未着手。いろいろ宿題が溜まってきてしまった・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 16:04 ぴょん太さん
  • ステージア アイライン

    2018年はアイライン仕様で、と思って、アイラインを購入、取り付けてみることにしました。 帳面テープが付属してありました。 帳面テープで貼り付けなので、引っ張れば、剥がれます。 思ったよりイカシテない!? 帳面テープで張り付けてるので、 ちょっと浮きがあります。 接着剤で張り付ければ、もう少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 18:36 きなマロさん
  • テールランプ ボロ隠し?

    右の内側が経年劣化でかなりくすんできたので、 なにかいい方法が無いかと模索… 思いつく範囲で安く済ませるには、 色を付けてごまかそうかと(笑) 塗装をしてしまうと、 なにかあったときに取り返しが付かないので。 今回はカラーテープを張ります。 暖めて伸ばしながら貼っていきます。 この時点で違和 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月22日 01:18 がんちゃん@260さん
  • フォグランプHIDバーナ交換

    ステージアの左側フォグランプの球切れ。 ヤフオクで補修用のHIDバーナーを購入して修理しました。 純正フォグランプはH3だったと思いますが、既にHID化していますので、補修用もH3タイプのHIDバーナーです。 画像にもありますが3000Kです。 さくっと交換終了。 ついでにラジエター塞ぎを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月20日 16:18 夜明 日出夫さん
  • フォグ、ウィンカーのオレンジと黄色いの取り

    予備で持っていたやつを加工。 作業中の写真は無いですが… 1 ヒートガンでカラ割り 2 フォグのリフレクターを外す(ブチルで汚さないため) 3 内側のシルバーが剥がれてもいいのでとにかくブチル除去!ヒートガン、ペイントうすめ液、ブレーキクリーナー使用(ラッカーうすめ液は樹脂を溶かすのでダメ) 4  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 21:43 ひちょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)