日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 天井落ち修理

    ステの持病の1つ「天井落ち」。 バックミラーにいつもチラチラ映ってスゴく気になる。 冬はここから温風が入るので、ルーフの後ろ半分だけ雪が溶けるっていうww 内張りとこのクリップを接着剤でくっつけてルーフの補強部5カ所に固定しているようですが、さすがに生まれてから20年以上も経てば限界か。 接着剤や ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年9月5日 16:43 にゃるーさん
  • 配線まとめpart2

    インパネまわりを少しでもスッキリさせたいので、コンソールボックスの中にETCとウーハーのボリュームを移設したいと思います。 ボックスの角の移設させたい場所に配線のカプラーが通る大きさの穴を開けます。 カプラーを通して両面テープで固定して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 17:57 リオンさんさん
  • サンバイザー加工・流用 その2

    一部の部品はストックしていた後期の後期のものを解体の上で移植します。 ステージアのサンバイザーは昔ながらの構造ですね(笑) どうでもいい話ですが、後期の後期はコストダウンで弱起毛のトリコット材から不織布に変更されており、全周溶着閉じになっています。 摘出。シャフトはリューターを使って割りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月9日 00:34 えむしぃ@34さん
  • サンバイザー加工・流用 その1

    時は遡ること8年前。 友人が購入したC35ローレルの25メダリストVには運転席・助手席共に照明付きバニティーミラーが付いたサンバイザーが装備されていました。 しかもTrim color Dなのでサンバイザーの色はステージアと同じグレーのトリコット生地。 それ以来、ずっと流用を狙って出物を待ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月8日 23:54 えむしぃ@34さん
  • ルーフライニング落下の修理

    しばらくは両面テープで止めていたけど直ぐに下がって来てしまい本格的に修理しました。 プラスチックの留め具のボンドが経年劣化し外れてた😟この残りカスを綺麗に取らず行ったためこの作業2度やる羽目に😫 内装をかなり剥ぎ取らないと外れないため大変でした😟すぐに落ちてきたので2度やりました🤫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 07:11 BNR34おのっちさん
  • ドアストライカー・SWカバー交換とドア調整

    運転席・助手席ともにストライカーの樹脂削れで純正品と交換。 ドアスイッチもゴム切れで一緒に交換。ゴムがすっかり硬くなってます。 重いドアの宿命なのかストライカーの高さ合わせます。専用工具にて。 サイズ合うか心配でしたが純正カバー問題なく取付。はめ込むだけですがしっかりホールドされてます。 グリース ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月22日 11:15 ek23Tさん
  • プチ(?)リフレッシュ (ドアスイッチゴム交換)

    ある時ドアを開けたら名称がわからないゴムパーツに穴が空いているのを発見。。。 上から見るとこんな感じ 中の黒いプラスチックの部品がむき出しになっている 運転席側も同じようになっていた 開ける頻度の多いこっちの方が破れ方が酷い。。。。 気分的になんか嫌だから交換を決意 よく分からん名称なのだが、みん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月11日 14:02 茜@びぎなーさん
  • 天井トリム補修

    スキマ時間(謎)を使って「垂れ下がった天井トリム」を補修しました。 ☆いつでもできるから後回し…と、2年半も放置していました ( ;゚;∀;゚;) ・ビフォー ・作業中1 愛用の「セメダインスーパーX」を塗り、「つっぱり棒」で一晩固定しました。 ・作業中2 ・アフター 綺麗に直りました〜

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年9月2日 18:29 エステート@34さん
  • キーシリンダー 色変更

    作業に夢中で写真撮り忘れるのでまずは出来上がりから(笑) 純正の電球色から青のLEDへ変更でございます。 めっちゃいい… 夜とかもう最高っす… 写真の電球は灰皿のとこの電球なんですけどまぁ形似てるんで想像しやすいかなーって写真撮りました(笑) ハンドルのとこのカバー外すとキーシリンダーにこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月26日 15:31 つんごさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)