日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • マニ割れた(ーー;)

    金欠なのでとりあえず溶接してもらいます。 エンジン掛けたら…バサバサいってるね〜 ブースト0.3しかかからん…>_<…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月14日 00:31 復活なんちゃって26さん
  • 純正サージタンク加工&装着準備偏

    スロットルを外しているだけですがイメージはこんな感じです。 素人でもある程度の設備とやる気だけで決行しました。 注意)アルミ鋳物用の溶接棒でなければ割れが生じます。 スロットルを移動しワイヤーブラケット固定部と負圧の取り出しを新設し軽く磨いた後に入念に切り粉の除去と洗浄しました。 スロットル装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月15日 01:26 丸さん.さん
  • お遊び( ´ ▽ ` )ノ

    会社に0.1mmのアルミ板の切れ端があったのでお遊びしました( ´ ▽ ` )ノ あ、写真なんて簡単すぎて撮る気も起きなかったですよ? いつも通り、完成図ドーン( ´ ▽ ` )ノ コレ見てどこの何かわかる人はある意味経験者かな( ´ ▽ ` ) 外すのは12mmの、ネジ2本でガスケットが取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月21日 19:49 将@ステ公さん
  • 配管 メクラ

    オイル交換の時に見つけてしまった 配管のメクラ 気になるんです ホース切ってのメクラ シリコンのメクラ装着 スッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月14日 23:36 wgncr34さん
  • キノコ遮熱板作り直し(T_T)

    先日、家の廃材で遮熱板を改良してから、やたらとエンジンの調子がいいので遮熱板の効果だろうと勝手に思い込み、作り直すことにしました(笑 ホームセンターでアルミ板を買いこみます。。。 現在付いているプラダン製遮熱板を型にして、アルミ板をカット&曲げ加工していきます。。。 加工が終わると、こんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月22日 18:46 オムシンさん
  • サージタンクを塗りました。

    インシュレータ取付後、引き続き 天気も良くなってきたので塗ります。 サージタンクの黒い塗装が剥げてるのでw 塗りました。 下地処理なし(笑) また剥がれると思いますが また塗りますw 塗った後、イイ感じです。 ほんとは外してから塗りたいけど面倒臭い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月30日 12:41 まーてぃんさん
  • 自作遮熱板改良

    昨年気分で作成した遮熱板ですが、今日ボンネットを開けてエンジンをかけた状態でチェックすると落とし穴が。。。(@_@。 ラジエターファンからの風によって、熱風がこの隙間から入ってきてしまいました(T_T) そこで、隙間を埋めます 使ったのは完全に廃材です(笑 部屋に転がっていたアルミ板です 曲げて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月19日 17:41 オムシンさん
  • やはりダクトからの雨水には注意!!

    以前、ボンネットの開口からの雨水侵入でエアクリ及びエアフロセンサーがお湿り状態になったのでエアクリカバーを作って雨よけにしましたが、効果てきめん!!だと思います。 Eg止まってたころは大雨での走行時及び洗車機入れた後だったので、先日洗車機にまた入れてみましたが今度は不都合無し♪ 画像は、洗車完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月9日 07:57 M2.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)