日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ エンジン廻り マフラー

  • フロントパイプ比較

    ノーマル 年数が経っているため、保温材?がボロボロ落ちてきました… HKS製 ノーマルに比べてだいぶ太くてストレート。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年7月20日 07:56 白いメガネさん
  • サード スポーツ触媒

    ウイング21さんにて取り付け途中ですが…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月24日 18:13 復活なんちゃって26さん
  • フロントパイプとマフラー交換

    フロントパイプ 1st側 フロントパイプ 2nd側 CRCを塗布し、固いけれど外れました。 新旧というか、純正に戻します。 社外は70φ、純正は細かった。 7000rpmでの違和感は恐らくこいつが原因だと思う。ガスケットも純正の内径だったし?? 柿本マフラー お気に入りです ^^ 交換後、いい曲線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月13日 14:17 まーてぃんさん
  • マフラー交換だぜぇ~

    新車時の時からついてた、HなKSのHi Powerマフラー( ・ε・) フランジが錆で、ナットが外れないんで、触媒後ろから、1本もので外し~ 嗚呼… 設備があるってなんて便利なんでしょう… 外したついでに、遮熱板も外して、塗装しますが…(/_;)/~~ フロアの錆が( ノД`)… 防 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月23日 21:56 N氏~34さん
  • マフラーのさび対策

    錆対策をするなら新品のうちに。ということで、KUREの耐熱ペイントコート、シルバーで塗ります。パイプ以外の部分をゴミ袋で覆いました。 ブレーキクリーナーで一応脱脂しました。 塗っても塗らなくても・・・なので、きれいさは求めていません。錆対策なので塗れてればOKです。 一応、溶接部分まで塗りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月1日 12:55 ひちょさん
  • 競技用の中間ストレートマフラーの装着

    取り付けました。 今回チョイスしたのは中古ですけど、競技用の中間ストレートマフラーです。 いざ付けようかと思ったのですが・・・。 一人では無理ぃぃぃぃぃぃ!!! そこでmixiでお呼び掛けをさせて頂いた所 沢山の人からメールが^^ その中の一人と連絡を取らせてもらい待ち合わせ場所へ。 最初は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月19日 11:02 pirorooさん
  • 簡単につけれたぁ。

    通販で買ってつけたんですけど、(リードマフラー)後ろだけだったんで簡単だったですよ。 中間もかえたいけど、先立つものが…。 意外と爆音なんだけど、(サイレンサーなしで)車検そのまま通ったから大丈夫な範囲なのかなぁ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月27日 21:11 34まいゆずパパさん
  • マフラーの絞り撤去

    これはマフラーの出口から見た状態です。 NA用のマフラーをターボに使用してるんですが、純正のマフラーよりのパイプ関係は少々太いんでノーマルよりは効率が上がり、低回転のトルクも、さほど下がらない、とどめに静かで町乗り車両には言う事無しだったんですが 太鼓の中で絞りが・・・・ これが純正よりも5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月3日 01:31 ガレドリ改さん
  • フロントパイプ交換

    前に交換したフロントパイプがフロアーにあたる様なのでBLITZのフロントパイプに交換しました!! BLITZの方がストレートで排気効率が良いかもexclamation×2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 07:04 Sige兄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)