日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • GRID DSPノックアナライザー DK1sの取り付け

    以前にヤフオクでセンサー付きで落札したノックアナライザーを取り付けてみました。 写真はオプションのノックセンサーになります。 取付位置は悩みましたが取り付けボルトが8mmまでなのでEX側の6番シリンダーの後方のヘッド側に取り付けました。 それ以外に取り付けできそうな所は無そうでした。 この後に耐熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 16:58 sinkitiさん
  • メーターパネル再加工 電圧計取り付け

    ラジコンなどのホビーショップ大宮TamTamで売っていた電圧計をステージアに取り付けられないか検討。 2017年9月に取り換えたばかりのメーターパネルをいったん取り外し 画面右上にデジタル電圧計を埋め込みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月4日 19:20 nissyoさん
  • 燃圧系やりなおし

    先日に取り付けた燃圧計とセンサーですが どうも見た目と耐久性に欠ける気がします。 そのうち メーターとセンサーの重みと振動で真鍮製のチーズが折れちゃいそうな気がします。 で、やり直しました。 レギュレーターを横に倒し ニップルの向きを変えセンサーの取り付けが下側にくるようにします。 レギュレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月9日 14:46 sinkitiさん
  • Defi ADVANCE A1 ピラー埋め込み加工

    去年のクリスマスに友達のセリカにキッカーのアンプを取り付けた際についでにピラーを外したまま今まで時間がなくて全然いじってなかったのですが、重い腰をやっとあげて作業しましたw 今回はメーターに付属のステーを利用して作業します。 まずは、大まかな向きと位置を決めて固定します。(穴開ける位置思いっきり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 23:13 兄さん@MJ34Sさん
  • エアコンパネルLED化半分失敗

    いきなり完成後ですが中古車で買った段階で照明つかないと言われていましていい加減直すかと思いついでにLED化そもそもバルブが入っていませんでした。 マゴイチ屋のt4.2の1LED拡散型を6つつけようとしましたが温度の表示部は入りましたが下のスイッチ部分が干渉して入れられませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月13日 16:07 キタキツネ4さん
  • DSPノックアナライザー DK1s

    先日に修理に出したDSPノックアナライザー DK1sが 無事に修理完了し蓋に窓がついて帰ってきましたので取り付けてみました。 接続前に記録用に1~6番までの点火信号をチェックしておきます。 ECUから引き出した点火信号線は以前に取り付けた際にすでに引き込んでありますので、間違えないように接続します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月25日 18:34 sinkitiさん
  • 白色LEDメーターに交換

    ずっと更新を怠ってて半年以上前の作業をようやく更新😓 C34ステージアのメーターパネル照明の薄暗いオレンジ色がとても気に入らず、何とかならないものかと思っていたところ、某オークションに白色LEDへ打ち替えしたメーターが出品され、迷わず落札! やはり4駆のメーターだったため、元のメーターを外して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 16:23 をっさんさん
  • 禁断の果実7.1

    今日は午後から少し時間ができたので、HKSのブーストコントローラー用の信号線をECUから分岐して取り出しました。 HKSのブーストコントローラーはスロットル信号と車速信号又は回転信号が必要になります。 以前のターボタイマーは回転計と簡易A/F計が付いていましたので、回転数とO2センサー用、EC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月17日 16:57 sinkitiさん
  • 排気温度計&空燃比計取り付け

    排気温度計&空燃比計の取り付け。 排気温度計はオートゲージ製。 センサーはエキゾーストハウジングへ タービンを乗せる前にタップを切ってます。 配線を通してグローブボックスへ置いてます。 確認できればいいので普段は見えない場所へ。 空燃比計のセンサーはここ、触媒。 穴は取り付けボスは二つ目だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 16:02 夜明 日出夫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)