日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • カーボン柄メーター仕様

    まずはメーターの型紙を作ります。 最初は柔らかい髪で、だいたいの型を取り 次に少し厚手の紙で型とりしてだいたいの大きさに 切っていきます。 次にカッティングシートの裏面に鉛筆でなぞって カッターで切っていきます。 このときアール部分は雲形定規があると便利です。 メーターの部分はコンパスカッターで1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年7月15日 23:31 bouchan99さん
  • スピードメータLED化 - 実践編 その1 -

    パネル後部が白かったスピードメータケースですが、このままでは反射がよくないと思い・・・ メッキシルバーに塗り替えちゃいました(爆) 塗料もノリがよいようなので、一安心。 乾いてくれたら、LEDを仕込むための準備作業に入りますかねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月1日 13:18 サティオさん
  • 空燃比計 センサー取り付け

    空燃比センサーの配線引き込みです。 現車セッティングを物語るセンサー取り付け後があります。 プラグ溶接の手間がはぶけました♪ 助手席下にあるサービスホールから引き込みました。 センサーの出っ張りが気になりますが・・・ シーリングして完了。 つけっぱなしでも結構平気なようです。 前ステにも装着し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月13日 02:01 wgncr34さん
  • MTに改装へ(寄り道編)

    26万キロのお疲れ様なRSforeS純正メーターと今まで付いていた約13万キロの純正です ポン付けでも交換可能ですが26万キロはいくらなんでも…げっそり ってなワケで両方とも分解します(希少なMT用のメーターをバラスなんて勿体無いかもしれませんが) 簡単に済ませるなら枠のみを流用すれば済むんですがどうせ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月18日 23:56 光永さん
  • 純正メーターLED化

    純正メーターは暗いです そこで、皆さんを見習ってLED化します 今回は少しこだわって、イルミ連動でディマー(光量調節機能付き)に挑戦します まずは車内のメーター周りをバラしてメーターを取ってきます メーターもサクサクとバラしてそれぞれ取り出します 3連メーターの時と同じように、除光液で裏の塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月8日 13:26 オムシンさん
  • Defi-V.S.D.BASIS

    純正スピードメーター以上のメーターが、 欲しいと思ってたころ 同じ恥部員の方(笑)が、譲ってくれると言うので これを購入 このタイプは、フロントガラスにフィルムを張って投影するのですが、今は車検が受けられない為 却下 3月にDefiから車検対応が出ますが、値段が・・・ じゃあ 作っちゃえ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年2月21日 19:46 琉球血統さん
  • サーモウールメーター裏詰め込み☆

    セキュリティを交換する時にメーターパネルを外したので遮音効果+湿度吸収を狙ってこのスペースに詰め込みます。 サーモウールとは。遮音材…ですかね。それに加えて湿度吸収の効果が非常に高いとマサさんが言っておられました。 『ウールな家』です(笑) 私のお友達、マサ9766さんのお名前を出せば10%引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月25日 02:20 クマ太郎@静岡さん
  • メーターパネルLEDその2

    どうせ改善するならと 両脇のガソリンメーターと水温計に アクセントを入れたいと思い 嫁に赤と黄色のマニキュアとテープを 買って来てと走らせる 何がやりたいかと言うと 出来てからのお楽しみ 戻すついでに、手前にあった後付けの内外気温度&電圧計をパネルの中に閉じ込めた しかしこれは、半ロックが分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月6日 18:50 琉球血統さん
  • メーターパネルLED

    デフィーBFと色を合わせたくて、パネルの球を換えれば白く輝くと思ったのですが、ソケットだけを換えて夜を待ち確認すると青・・・何故? 調べるとステージア前期のメーターパネル裏は青い塗料が塗られてるので、白の球を換えれば勿論こうなります(汗)後の祭り 画像は、それ用に撮ってないので見ずらいですね メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月6日 18:33 琉球血統さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)