日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • サーモウールメーター裏詰め込み☆

    セキュリティを交換する時にメーターパネルを外したので遮音効果+湿度吸収を狙ってこのスペースに詰め込みます。 サーモウールとは。遮音材…ですかね。それに加えて湿度吸収の効果が非常に高いとマサさんが言っておられました。 『ウールな家』です(笑) 私のお友達、マサ9766さんのお名前を出せば10%引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月25日 02:20 クマ太郎@静岡さん
  • こうしたい訳ではありませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    タイミング良くオルタがご臨終したため放置してたメーター加工ですが、走るようになりとりあえず照明が着かないわけにもいかず… 応急でやりました手(パー) ちなみにこれでも表面にはスモーク貼ってるんですよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月3日 19:36 光永さん
  • 今風メーターかなexclamation&question冷や汗

    後期メーターのオレンジ色に光るのが好きじゃないので、白くしまウッシッシ まず、メーターの文字盤の裏側を、除光液で麺棒でゴシゴシしてオレンジ色がなくなるまで落とします。 次に、文字盤の裏に半透明の白っぽいシールを貼ります。 次に、自分は、電気に詳しくないので、エーモンのつなぐだけで点くLEDを20発入れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月27日 19:20 黒ステじ@RS-3さん
  • 追加メーター移動Ⅱ。

    先日のパート1に続き、第二段。今回のタービン交換で、モニターするメーターが増えまして(燃圧・排気温)そこにブーストを加えた3つをワタシ的にかなり見やすい位置に移動しました。といっても完全にmsz-006さんのパクリですね。 使う部品はコレ。 どっかで見たことあると思います。 ハイ。ちゃりんこ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月28日 00:05 フジ。さん
  • メーター不動からの復活

    以前、ターボタイマーを外した際にDefiのDINgageが動かなくなったため、再度配線をやり直しです。 サックリやる予定でしたが、他の配線がきになったため写真のうな大騒ぎに(笑)(*≧艸≦)ププッ とりあえず元に戻りました✨ また終わった時の写真を忘れました。 何故こんなにも写真を撮る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 00:05 on-chanさん
  • 3連メーターLED化

    ステの3連メーターのブースト計をスカイラインの油温計に替えます 上がR33、下がステの純正です LED化もするので、フロントトルク計も入れ替えます 電圧計のみステのを使うので、外して除光液と綿棒で裏のオレンジの塗料をとります ざっくり取るとこんな感じです 実際に点灯するとこんな感じです ムラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月19日 21:55 オムシンさん
  • 油温センサー取り回し

    RS4Sの純正3連メーターにR33のメーターから油温計をインストールしたので、油温センサーからコードを取り回します 皆さんがやっているように、純正の油温センサーからコードを引きます 純正の油温センサーはこれです 平端子でコードを作ってつなぎます 後は車内まで引き込んで終了です ちなみに、車内の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年1月30日 23:12 オムシンさん
  • ホワイトメーターとメーターリング仕様

    自分でパソコン、デジカメ、スキャナーを駆使して ホワイトメーターを作りました。 けっこうめんどくさいです。 カッターが難しいですね。 これはプリントアウトした状態です。 メーターに貼り付けてみました。 手袋とかして作業しないと、印刷されたインクが 手のぬくもりで溶けてきます・・・ メーターリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月30日 14:24 bouchan99さん
  • デフィーメーターフード取り付け

    ピラーに取り付けてるBFがガラスに映り込むので 某オクにて3点セット激安で落札 5分程で終る予定でしたので 早々作業開始♪ 先にブースト側を外し 裏からはめて終了 次に水温側を外そうとしたら やらかしましたw 無理やり引っこ抜いた為 元から抜けてしまった(汗) 直そうとしたけど すぐ外れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月26日 19:18 琉球血統さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)