日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステージア

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • DCP-N1取付による逆シフト化

    走行中にマニュアルシフトで操作する際、特にブレーキング時にシフトダウンしようとするとどうしても手前に引くことに違和感を感じる為、みんからユーザーさんの情報を元に入手。 センターコンソールを外します。シフトノブを外すだけでここはあっさり外れます。シフトのフロント側にATの集合ハーネスがあります。ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 16:47 いのっぺさん
  • セルモーターをサクッと交換。 スターターモーター

    ジャッキアップ! バッテリーのマイナスを外して、サックっとセルモーターの交換。 次は、コレ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 21:32 maiami117さん
  • 新プロフェックさん取付その1

    今までブーストアップだしという事で おじさま方には懐かしい 『マル秘金魚鉢バルブ』にてアクチュエーターさんを誤魔化しておりました。 f^_^;)材料費も千円以下ですしね まー全然問題も無かったんですが 交換です。 今回取付するトラストの新プロフェックさんです。(^-^)/ ブーコンの取付整備手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月24日 07:11 さえぴぃさん
  • おニューに更新したので。。

    マーチへ移設の為更新。。 おニューの機器投入 でもステジ(二ヶ月)ADからBを移設したもののやっぱり・・上がったていました・・まーちよありがとう(byステジ) 電源はシガー電源供給ですが何分センスが無いのでOP電源ケーブル購入と成ります。 取り敢えず仮置き(りゃんめんテープ禿げないかな?) 移設の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 21:55 MALTさん
  • 音量は、絞る?でも、其のままさ。。

    まづ、スピーカーの取り付け位置を・・此処しかないのかねぇ。。 貧相な。。。 取説は、付いて下りますが(参考程度・・日本製だから良いけど、チャイナ製ならたまらんでしょうな) で、行き成り完成(室内への配線がまんどくさいです。後は気合。。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月15日 19:27 MALTさん
  • エアコンパネルバックライトと夜間照明用バルブ交換

    雪でガタガタ道路になって、おそらく振動で切れました😅 17年落ちなんでね😅 で、交換するなら全部だよとの事なので、計6個交換しました👍 結果、バックライトも明るくなりました❗😊👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 18:13 てらゾーさん
  • LED追加

    マフラーを怪しく照らすLEDを追加。 F1テールは元々付けていましたが、思い付きで付けてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月23日 11:18 MIXさん
  • ドライヴレコーダー取り付けぢゃ~

    先日購入したドライヴレコーダー&レコーダー探知機を取り付けませう。 来週弐号ステージアも修行に出るので今週がええ時です。 でも、暑いいねぇ( *´艸`) F&R用です。 配線まんどくさそう(´;ω;`) 付属品も確認取説もよまにゃ。。 あちい(*´ω`*)汗が止まらんで・・ 痩せる。。。 仮。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 17:56 MALTさん
  • ターボタイマー取り付け

    ECUより。 回転信号、O2センサー信号、アースの3本に配線します。 裏でハーネスを塩梅よく通します。 今までついていたのはR32に乗ってた時につけていたターボタイマーで、R33の前期と後期、そしてステージアと、付けてきましたが、とうとうオートが効かなくなり、新しくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 18:26 ひちょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)