日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 小細工 メーター埋め込み

    油温、水温、油圧 行き場を失っていましたが、ようやく設置。 センサー類はつけたままだったので固定だけでした。 お試し版でプラスチックダンボールでパネル製作。 上手くいったらアルミ板で作り直そうかと。 お試し版ですが、本番がいつになるか分からないので見た目も考えてカーボン調に。 メーター固定。 新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月3日 02:19 wgncr34さん
  • ブーストセンサー取り付け

    本日、BCNR33純正3連メーターのブースト計を作動させる為に、センサーを取り付け、配線。 さらにエンジンルームに取り付けのステーを自作。 センサーはR32の純正品を流用。 ステーはホームセンターで物色して購入。 手順と写真は後ほど.....

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月18日 19:12 白いメガネさん
  • GRID DSPノックアナライザー DK1sの取り付け

    以前にヤフオクでセンサー付きで落札したノックアナライザーを取り付けてみました。 写真はオプションのノックセンサーになります。 取付位置は悩みましたが取り付けボルトが8mmまでなのでEX側の6番シリンダーの後方のヘッド側に取り付けました。 それ以外に取り付けできそうな所は無そうでした。 この後に耐熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 16:58 sinkitiさん
  • テクトム CMX-100取付@45221km

    C34ステージア260RS後期の場合、 このコインケースの奥に、純正コンサルト接続カプラーがあります。 コインケースを外します。 コインケースを開け、上に引き上げるようにすると、 外れます。 すると、このようにカプラーが 顔を出します。 モニターの位置決めをしたら、 ステアリングコラム脇から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 18:14 ちのっちさん
  • Defi-V.S.D.BASIS

    純正スピードメーター以上のメーターが、 欲しいと思ってたころ 同じ恥部員の方(笑)が、譲ってくれると言うので これを購入 このタイプは、フロントガラスにフィルムを張って投影するのですが、今は車検が受けられない為 却下 3月にDefiから車検対応が出ますが、値段が・・・ じゃあ 作っちゃえ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年2月21日 19:46 琉球血統さん
  • メーターパネル再加工 電圧計取り付け

    ラジコンなどのホビーショップ大宮TamTamで売っていた電圧計をステージアに取り付けられないか検討。 2017年9月に取り換えたばかりのメーターパネルをいったん取り外し 画面右上にデジタル電圧計を埋め込みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月4日 19:20 nissyoさん
  • シフトインジケーターの修理2

    前回にシフトインジケーターの表示部を交換したのですが直らず・・ で、配線図をみながらM-ATに関するパーツを探す・・ 怪しいパーツのステージア用が既に廃盤・・・ で、中古のローレル用のATコントロールユニットを入手・・ 見た目はケースやコネクタの形は同じで取付金具の形状が違うだけ・・ コネクタ側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月11日 15:46 sinkitiさん
  • 油温計交換

    一番左の油温計が、動かなくなったので交換。 トラストのメーターもお気に入りでしたが、 もうご老体なので! ばらして、配線。 既存の配線切ってギボシにて! エンジンルームからもセンサー引き込んで完成。 これを選んだのは、値段もありますが、メーターの色がトラストのと、同じだから! 随時、入れ換えて行こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 15:08 Ma-Bo-さん
  • メーターフード製作

    夜間、追加メーターの照明がフロントガラスに反射して気になるので フードを自作しようと思います( ・_・;) 現物に合わせて型紙作って1mmのアクリルをザックリ切り出し。 2枚合わせて形を整えます。 ヒートガンで熱しながら、ちょうどいい径の空きスプレー缶(スチール製)に巻き付けるようにしてRをつけま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 20:35 にゃるーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)