日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • ウィンカーリレー交換

    バンパーを260RSに変えた為ハイフラになってしまったのでリレーを交換して対策したいと思います。 ハイフラになった理由としては FOURSがT20のシングル 260RSがT10のシングル になったので抵抗が足りなくなった事が原因かと思います。一つ気になる事としてはFOURSと260RSではリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月20日 00:26 Queen@WGNC34さん
  • セルモーター(リビルド)交換

    3年、6万キロ保障、BOSCHのリビルドセルモーターです。16000円くらいでした。 まずバッテリーを切り離し、その後上からB端子の配線を外しました。C端子(って言うんですかね?)とアース線みたいなのは車の下から外しました。あとは上と下の14ミリを外せばセルモーターを取り出せます。が、狭くて手が入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 17:32 ひちょさん
  • ステージアのATシフトポジションLED照明へ!ついでにエアコンも

    前々から、ZUTTO気になっていたATのシフトレバーの照明切れ。 大変そうでで躊躇してましたが、先に進みませんのでとにかく行動。   ①シフトレバー取外し   ②レバーの周りのパネルを外す     (プラスチックのヘラでコネたら簡単に外れました。ささってるだけ) ③3本のネジを外して、小物入れBO ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月3日 16:20 きなマロさん
  • サンキューハザードSW交換

    コムエンタープライズのサンキューハザードをエーモンスイッチを改良したもので動作させていましたが、ステアリングに隠れて死角になるので走行中にうまく押せませんでした。 仮付けなのでスイッチは両面テープで、配線も黒プラスチックテープで留めてるだけです。 そこでステアリングコラムカバーを外し配線をやり直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月28日 21:15 nissyoさん
  • まだまだ冷やさなければ。。。

    昨日新湊大橋に行って、1往復したので、その車載動画をアップしようとしたのですが、なんと、なんと、ドラレコに記録されていませんでした。。。(=_=) さすがはメイドインコレアなクオリティーです 前々から記録は不安定でしたが、このままではドラレコとして機能しないので対策します 今使っているドラレコは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月19日 16:07 オムシンさん
  • ドライブレコーダーの脱落対処

    ステージアのドライブレコーダーですが、ガラスに吸盤取り付けなので、炎天下に吸盤がとれてしまいまう。 インターネッツで対策を探してみつけたのが画像のこれ。 シャワーヘッドの固定に間に挟む吸着板です。 現状、このようについています。 対策後の画像、丸い板状のものが挟まれています。 これで脱落対策に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 18:16 夜明 日出夫さん
  • ステージアからR34GTR顔へ ヘッドライト配線図

    覚書 図には無いけど、LOライトにはHID XENONが入っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 19:42 まーてぃんさん
  • 純正ウインカーリレー(フラッシャーユニット)交換

    さすがに23万キロも走るとリレーも寿命のようです。 ウインカーが出たり出なかったり、ひやひやすることもしばしば… 安心して乗れないのは嫌なので交換します。 日産ディーラーにて注文。 純正部品がモデルチェンジ(笑)していて、三極は変わらないものの、取り付け部の形状が変わっていました。 写真はわかり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月3日 18:18 RE+I @rzsd.jpさん
  • HKS EVC-S→EVC6-IR 2.4 交換&冬セッティング

    今まではHKS EVC-Sでブースト制御していましたが社外タービンに交換の際 ショップの方に高回転の時に EVC-Sでは制御がふらついてしまうと言われたので冬セッティング(夏に色々交換していた為、セッティングが夏仕様になっているので冬にもう一度セッティングを取り直す事になっていました)を行ってもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 14:54 山賊1200Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)