日産 サニー

ユーザー評価: 3.56

日産

サニー

サニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - サニー

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 自作フロントスポイラー 2

    自作フロントスポイラーの続きです。 ボディーに仮止めして修正しました。 完全硬化してから削ります。 不要な部分を削って、パテで修正して 固定のネジ穴を開けました。 途中の写真撮り忘れました。😄 いきなり塗装迄完成しました。 忙しくて仕上げが出来ないので、 友達の板金屋さんに頼んじゃいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月15日 19:59 サニーホーガンさん
  • 自作フロントスポイラー 1

    310サニーの外観ノーマルが寂しいので、 輸出用のフロントアンダーパネルを参考にして 自作する事にしました。 雌型を作るのは、元が無いと出来ないので、 木型を作って、被せて作成します。 出来た木型に、FRPを貼る前に 養生テープを貼って、引っ付かない様にします。 FRPは、友達の防水屋さんが貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月29日 21:15 サニーホーガンさん
  • 他車種流用

    フロントは、ヘッドライトの下が空いたりフェンダーのチリが合わないなど微妙に色々あるのでそういった所を細かく綺麗に合わせる根気でできます。 サイドは寸法はピッタリですが角度が違うので合わせていくとピッタリいけます。リアは途中までRが合う以外は別物なので、僕はぶったぎりましたがアイデア次第です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月29日 14:37 ボロハチ改さん
  • Fバンパー スムージング

    まあね、こんな感じに適当に溶かしてね、 千円くらいのごっついはんだこででくっつけました。 ナンバーはこんな感じに(嘘) いい感じに削ってね、パテは最小限に(厚さ1mmくらい?) つや消し塗料が黒しかなかったからね、もう全部黒にしちゃえ そしてこう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月27日 03:40 A.Bee.さん
  • ダクト取り付け&軽量化

    市販の軽量ボンネットが見当たらないのでぶった斬る事にしました。 ああ・・・ 外装を切るのは心が痛みます。 2秒程悩んで切り始め、10分で切り終わり。 ストラットの時に借りたプラズマカッターを再度貸して頂き瞬殺。 こんな感じで付きます。 高瀬スタウトさんの汎用ダクトです。 綺麗に留めれたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 21:33 たかや@CAMELさん
  • G10ブルーバード シルフィ用サイドシルプロテクターの流用

    装着前。ホイールがホイールなので、何も付いてないとスポコンだの何だのと全く不本意な評価をされてしまいます。 目を付けたのが姉妹車のブルーバード シルフィ。こいつにはなぜかしら純正のサイドシルプロテクターが設定されています。無し車とサニーを比べてみると、何となくサイドシルの形状が似てるような…気がす ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2005年12月25日 17:48 みやこしさん
  • ニッサン サニートラック(物理)

    さらば、ルーフ。 容赦なくぶった切っていきます。 ここが1番しんどいです。 ガラス片飛び散ることは正直全く考えてませんでした。 養生を強くオススメします。 屋根なんて成人式でみんな切ってるし余裕っしょ〜〜!なんて言ってましたが、屋根切るのって想像してたより100000000倍くらいめんどくさいんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 10:44 tsubasanbmxさん
  • またDIY リア編

    何時しかフロントリップスポイラー的な何かを作りましたが、今度はリア側を作ってみた。 今回はゴムクッションではなく なんと「雨樋」www こんなの付けたらクルマの品が余計なくなりますね。 でも付けてみる。とりあえず素材を買ってきてー カットしてー 取り付けました。。。 ・・・ まあまあだと。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月11日 13:30 冷風さん
  • 日産リバティ(M13)純正エアロ

    B15サニーはエアロパーツなど売ってないので流用が基本です。 調べた結果、同じプラットフォームで同じホイールベースのG10シルフィかY11ウィングロードあたりが定番らしい。 しかしたまたま友達のお店に日産リバティが廃車で入ってきて純正エアロを頂けるコトになったのでサイドとリアを使います。 長 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月21日 20:14 ムラサキ(半角)さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)