日産 サニー

ユーザー評価: 3.56

日産

サニー

サニーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - サニー

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 塗りました

    6/15までの記録 ボディ塗りました。 5箇所くらい垂らしたのは内緒です 結局ボディ先に塗ってしまいました。 綺麗だよ♡ まだまだ続きます。 18:00からボンネットも塗りました。 前回忘れた小物も。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月15日 16:41 ぐりかんさん
  • 錆は友達

    1/23までの作業 腐って土に還りそうなところをカット パネル叩いて、アークで溶接。 アークだと穴広がって難しい。 錆止め塗って、ファイバーパテ。 あともう一回ファイバーパテ入れて、研いでポリパテでサフェです。 左Aピラーも このアーチのプレスラインが難しい。 ボンネットは、形状が複雑すぎて叩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月23日 15:54 ぐりかんさん
  • トランクリッド剥げ塗装

    トランクリッドのエンブレムを除去して残った両面テープのブチルをシンナーで剥離してたら塗装まで剥がれてしまったので、耕運機のエンジンがかからなかった本日、リッドを補修することにした。 ミッチャクロンを吹いてソフト99の特注スプレー缶を吹く。  ・・・が、珍しく垂れてしまった💧 耐水ペーパーで修整し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 19:23 Walschaertさん
  • 錆取りとスムージング

    リア及びトランクの補修終わりました。 リアドア補修中です。 錆取りにめげたので、アンテナの穴埋めました。 錆びてないと仕事がはかどります。 屋根も錆 フェンダーも途中…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月18日 11:51 ぐりかんさん
  • まだまだ続くよサビ取りは

    細かい?パネルのサビ取りました。 前回に交換したパネルは、純正のカオチン塗装に足付けせずにそのまま吹いていた様で、ポロポロ上塗りが取れちゃいました…。 泣きながら全部ナイロンディスクで剥いで、ベアメタルまで持って行きました。 とりあえず、サビキラー塗って320番で水研ぎまで終了。 サフェが終わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月6日 11:31 ぐりかんさん
  • ポンコツなサニー、ボディにサフェ

    5/30 明日から雷雨の様ですので、慌ててサフェ吹きました。 使ってるサフェはロックのクライマックス。 スプレーパテとして厚く塗ってたら、4kgでは足りなさそうです。 薄暗い中でやったら、屋根がシマシマでした…。 次回晴天時に、テント囲ってボディのみ全塗装します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月30日 20:16 ぐりかんさん
  • 錆との闘い

    310サニー 3/10までの記録 エンジン降ろしました。 ストラットタワーの付け根、左右腐ってました。 切り継ぎ溶接しました。 左バンパーブラケットの取り付け部分腐り、削除。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月10日 17:44 ぐりかんさん
  • サビ取りは終わった…と思う

    ポンコツな310サニー。 左右フェンダー。 リューターで錆取り直して、錆どめ塗ってサフェ こっちは明日朝イチで。 今日はもう暗くて駄目。 内側は本塗りまで終了。 梅雨が迫る。 俺には時間が無い。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月19日 19:37 ぐりかんさん
  • チタンボンネットバー再度製作

    以前、310用に製作した チタンボンネットバーですが、 順正は7Φですが、チタンバーが7Φは無くて、6Φで製作しました。 細いので、バーの固定箇所で遊んで外れてしまいます。 後、310のボンネットが重くて、バーがたわんでしまっていました。 8Φのチタンバーは売っていたので、 再度製作しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月14日 18:23 サニーホーガンさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)