日産 サニー

ユーザー評価: 3.56

日産

サニー

サニーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - サニー

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 フェアレディZ 両側面キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都あきる野市NEW

    こちらのお車は、東京都あきる野市内よりご来店の日産 フェアレディZ。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 13:12 ガレージローライドさん
  • フロントリップスポイラー

    ノーマルの車高ではフロントがスカスカであまりにも寂しかったので、ヤフオクで安かったゴム製のリップスポイラーを貼り付けてみた。 バンパーを外して貼り付けるワケだが、製品にはタッピングビスが付属していて、剥離した際に脱落しても前輪に巻き込まないようになっているのに、ビスは5本しか付いてなかったので、念 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 16:30 Walschaertさん
  • ヘッドライトのシェードを撤去

    IH01バルブなB15サニーのヘッドライトがLEDに換えてもまだ暗いのは、根本的にこのシェードが悪さをしているからではないかと? ハロゲン球やキセノン球は全面に光が拡散してもLEDは左右がメインだから不要なハズ。しかも、これのせいか整備士さんが「LEDだと光が拡散して光軸が取れない」と言ってたそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 15:21 Walschaertさん
  • 準備中

    単身赴任先は霧の多い山間部のため、納車に先んじてヤフオクで純正フォグランプをげっと。あとはバンパーのカバーを調達すればいいだけ?🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 04:48 Walschaertさん
  • 電動格納化、一歩前進。

    後部座席を外してリアスピーカーの配線を通して結線したあと、取り敢えずドアミラー本体を付け換えた。 久々に2週連続で雨の降ってない週末!と思ったら、朝からヤケに快晴で暑くて堪らんので、ジャバラの中に細線を通す集中力が保たなかったため😖 いちおう、ミラーコントロール・スイッチのコネクタに電格用の端子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 10:20 Walschaertさん
  • 塗替え塗膜の修整漬け😖

    そして、昨晩から塗装中の代替ドアミラー。 あまりにも旧塗装の浮きが酷いので、夕食前までひたすら修整しては再塗装の延々繰り返しを💧 そしたら、次から次へと純正カラーが浮いてきて、どんどん修整範囲が広まるという最悪の結果に😵 仕方ない。こうなれば、明日はヤスリ修整のあと、スプレーを吹く前に一先ずシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 00:27 Walschaertさん
  • 塗装完了。

    ということで、GW以来かかって漸く塗り変え完了。ていうか打ち切り💧 まだ一部に純正色の浮いてるところがあるにはあるが、目立たないのとキリがないのとで妥協することに😣 これをいつか晴れた日曜日に交換して電動格納化へ完遂目指すのみ😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月13日 23:31 Walschaertさん
  • 電動格納化計画:ドアミラー修整塗装

    ということで、先月までの塗装で吹き付けるたびに純正の塗装が浮いてきて修整の繰り返しだった交換用のドアミラー。 修整するにもキリがないので、已むを得ず一旦シンナーで塗装を落としてみた。 で、昨日一吹きしてみたら、今度は垂れることもなければ塗膜も浮かず、いい感じに仕上がりそうな気配に♪ ここで、クリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 14:39 Walschaertさん
  • 純正フォグランプを着ける!😏

    昨日納車されたB15サニー。フォグランプがついてないので取り付けることに。 バッテリーを外して先にディマースイッチを交換したのち、バンパーを外してケーブルとコネクタを結合させる、と。 取り敢えずバンパーが外れた。ここでもう疲れてるアラフィフおやじ😅 あれこれやってバッテリーを繋いだら、ひとまず点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月7日 14:50 Walschaertさん
  • ドアミラー電動格納化計画、塗装を吹き直し💧

    電動格納化計画。交換用のドアミラーを塗り変えてたら、スプレー塗料を吹き付けると、下の純正塗膜が塗料のシンナー成分で浮いてきて困ってた助手席側のドアミラー。 已むを得ずウエスにシンナーを含ませて拭き取り、改めて塗り直すことに。 此処までは先月までの作業💧 今月は、5連休のGWを使って助手席側を一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 16:11 Walschaertさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)