日産 サニー

ユーザー評価: 3.56

日産

サニー

サニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - サニー

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターホース交換

    ディーラーにて注文。 合わせて約6000円の出費。 在庫はまだあるようです。 今回は、漏れが確認できた、下側のホースを交換しました。 写真はエンジンブロック側です。 漏れだした理由は、クリップの閉めすぎかも知れません。 工具は+ドライバーのみ。 クーラントは、2本購入しましたが、1本で何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月26日 00:08 neko9981さん
  • ラジエーター交換【2/2】

    ウォーターアウトレットもはずしました。 ホースとの隙間でアルミが腐食してます。 ワイヤーブラシやサンドペーパーで磨いて、組付け前に液体ガスケットを塗りました。 インレット側は以前にサーモスタットを変えた時に磨いたので今回は手をつけていません。 掃除が結構面倒な上に磨いた所で腐食が深いのは直らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月21日 02:20 mochi1986さん
  • ラジエーター交換【1/2】

    車内に臭って来たので確認。 アッパータンクにヒビ割れがあり、そこからクーラントが漏れていました。 急激に減るほどではないので補充して数日耐えてもらいます。 そして土曜日。今回の材料はこちら。 ラジエターはコーヨー製(たぶん) ホースは純正、クーラントはモノタロウです。 ラジエーターからクーラント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月21日 01:45 mochi1986さん
  • ラジエータ リザーバタンク交換

    アメリカ経由、はるばるメキシコからのお取り寄せになりました。(でもメイドイン台湾) キャップの形式が違います。後で空気抜きの穴を開けようと思います。 純正品では無くて、OEMです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月29日 23:18 neko9981さん
  • オーバーヒート徹底対策!動画あり

    サニーが我が家に来て最初の夏... クーラー無しに耐えれるか?なんて心配もつかの間、最初にバテるのがサニーという落ち(笑。 まぁ、人間含めても最年長なので仕方ないか(^^; 徹底対策を試みてみます。 こんな感じに対策アイテムを集めました★ オーバーヒートと言えば、 ・しっかり加圧できていること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 19:17 clear8さん
  • ラジエータキャップ交換

    ラジエータキャップをPIAA製に交換。ディーラー時代に交換したのが最後だから7年くらい前でしょうか。ピットワーク製でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月5日 23:10 neko9981さん
  • ラジエター流用 &ウォーターポンプ交換

    流用装着していたB310サニー用ラジエター(左)から冷却水が漏れ出したため、解体屋さんで ヴィッツ用ラジエターを購入。 しかし ボンネットに干渉するため加工装着。 加工内容 取付け方法の違いは、アッパーサポートを加工した後にアトレー用のサポートステーを加工して装着。 ロア側サポートマウントゴムを切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月25日 22:57 ☆110さん
  • ラジエーターファンモーター・シガーライター交換しました。

    気温の高い昼を見計らって交換しました。GA15用(白い羽)は洗って予備用として保管です。(出費続きで懐が痛い(>_<)(>_<)) 1988さんのブログを参考に交換しました。 20数年ぶりにシガーリングの明かりが戻ってきました。結構嬉しい。!(^^)!!(^^)!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 21:36 neko9981さん
  • ウォーターポンプ交換

    最近、エンジンを暖気していると、クーラントが車庫の床に垂れていました。 ヒーターホースが古いので、ホースバンドを締め直したりしましたが、何処で、漏っています。 エンジンの下側から見ましたら、ウォーターポンプの軸付近からでした。😥 たいした漏れで無いけど、オーバーヒートしたら大変ですので、交換する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月12日 21:41 サニーホーガンさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)