日産 サニー

ユーザー評価: 3.56

日産

サニー

サニーの車買取相場を調べる

愛車紹介 - サニー

注目のワード

80年代の愛車一覧

  • くうくう

    現状、ただの錆びた鉄の塊です。 いつか走れるようにしたいです。 A14ブロックがあればな~

    所有期間
    2011年11月29日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 1
  • haruaoiの"サニー号"

    一番最初の車 角張ったスタイルが大好きだったが・・・。 撒き餌をこぼしてしまい,車内は悲惨な状態に・・・。

    グレード
    1300GL
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • kikkoroの"矢印"

    このくるまを貰ったのが、僕の複数台所有生活の始まりでした。 とってもアシのイイやつで、絶対的な速さはないけど、グリップ走行の限界を越えてからのコントロール性が抜群に良い、ものすごく気持ち良く走れるくるまでした。 今になってみると、何でエアコン取っちゃったのか、何で2年で降りちゃったのか…。 若 ...

    グレード
    305Re: NISMO
    型式
    E-HB12
    所有期間
    1999年6月1日~2001年3月28日(約2年間)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • taclucky7

    日産 310サニーを造ってますが。。。。 早く車検とうしたいな・・・ そんな改造日記をお楽しみください★

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • taclucky7

    日産 310サニーを造ってますが。。。。 早く車検とうしたいな・・・ そんな改造日記をお楽しみください★

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • tetsuzard

    6番目に購入した車です。 4ドアセダン Engine;E15E Transmission;5速マニュアル 写真は1枚しか残っていませんでした。

    型式
    B11
    所有期間
    1983年6月15日~1986年5月20日(約3年間)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • pt11

    通勤快速車でしたが来るべき冬対策に悩み、クーペボディをひたすら捜していたみん友のmx43さんに委ねる事になりました。自分の中ではやはりB11はセダンか良いです。 でも、大事にしてくれる方がいて幸せです。

    グレード
    ターボルプリ
    型式
    E-HB11
    所有期間
    2012年5月22日~2012年9月22日(約4ヶ月間)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • えすけ~ぷ

    このサニーが旧車ライフの始まりでした。 ちなみに、最初に修理したのはエアコンでした。 86ストラットで車高調を作ったりと楽しい思い出ばかりです。

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ホイホイ弟

    それまでのサニーのイメージだけで買ってしまいました。 後で気づいた。FFになってた・・・。A型じゃなくなってた・・・。 無知でしたねぇ。 でも、サニー好きのきっかけにもなったし、 もちろんこの車でいろんな所へ行ったり、 楽しい思い出がいっぱいです。

    グレード
    SGX-E
    型式
    E-HB11
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ken13

    親父いい選択だった。 シンプルで頑丈ないい車だった。

    グレード
    スーパーサルーン
    型式
    E-HB12
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

姉妹車の愛車紹介

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)