日産 サニートラック

ユーザー評価: 3.89

日産

サニートラック

サニートラックの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - サニートラック

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 寄り目修正②

    寄り目修理後です。 フェンダー取り付けました。 ラチェットのコマが入ることを確認。 ボンネットキャッチの歪み修正前 修正後 金具(名前わかりません)を取り付けて 閉まるようになりました。 顔面修正前と後の比較です。 上が修正前、下が修正後。 大分良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 09:50 きゅう@さん
  • 寄り目修理

    ヘッドライトが寄り目がちになっているのが気になっていたのでグリルを外して引っ張ろうと眺めていると左下のボルトの頭が外側向いていました∑(゚Д゚) 右側はきちんと前向きにボルトがあります。 内側から叩きようもないため、フェンダー外してしまいました。 横から見たところです。 少し下向きになってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 09:33 きゅう@さん
  • カマ掘り③

    会社の後輩からチェーンブロックとレバーブロック、ワイヤーとナイロンスリングを借りて引っ張りだしてみました。 電柱を使うには周囲が明るいのでって、通報されますね(汗)。 ポストを利用してみました。 ラジエータを仮置きしてファンの入りを確認、クリアランスが確保できました ( ´ ▽ ` )ノ 押されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 01:30 きゅう@さん
  • カマ掘り②

    4月の初めにカマを掘ってから何度かコンビニへ買い物に行った時、何気なく下を見ると緑色の液体が… そんな訳でラジエータを外しました。 とりあえず、ラジエータホースを外して ラジエータを上に引き抜こうとしましたが、ファンが下のタンク部分で引っかかり抜けない… フロントパネルが押されているためコンプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 01:14 きゅう@さん
  • カマ掘り

    先日、オカマを掘ってしまいました。 そんな訳で引っ張りチャレンジしました。 まず、バンパーを外し 開かなくなったボンネットをなんとか開けてラジエータの確認、ファンが当たった跡がありました。 コンデンサーは押されて、ラウンドラジエータの様に湾曲してました。 ボンネットの金具はフロントパネルが押され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 00:27 きゅう@さん
  • 外装凹み 修正

    保管中にどっかのバカたれがやった凹み。 裏から軽く叩いて、とりあえず応急処置。 いずれかはオールペンも考えているのでしばらく放置します。 以前の画像は取り忘れました。(意味ねー)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月18日 06:13 リバーショールアイアンワークスさん
  • シロウト板金

    クサリ 鉄板叩き 溶接 パテ処理 荷台フック部カット パテ処理・サビ止め 塗装中 塗装後・・・このように板金はしましたが塗装はやってもらいました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月19日 22:41 sunny-side-upさん
  • フロア修理2

    昨日の続き! サビ周辺をけがいてカット! こっちもカット! 新しい鉄板を合わせてカット! ドナーはそのへんに転がってたセフィーロのフェンダー 溶接してサビ止め塗ってとりあえずできたかな! こっちも溶接、サビ止め! サビ止めはPORなる物を使いました。 とりあえず見える範囲のデカイサビは除去! 次回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月19日 23:46 ロンチャンさん
  • 室内フロア修理、1

    今日から室内フロアの修繕!フロア全体に変な制振シートみたいのが貼られてて水が掃けずフロアサビサビです・・・ 制振シート?剥がしました!硬化してカピカピだったのでスクレーパーで簡単に剥がせた! 剥がすと恐怖の小窓が。。。 運転席座席の下! なぜかコーキングが塗りたくられとる!あやしすぎるので剥がしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月19日 23:08 ロンチャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)