日産 サニートラック

ユーザー評価: 3.89

日産

サニートラック

サニートラックの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - サニートラック

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • ラスティ フード

    グラインダーで塗装を剥がす すげー腕が疲れた 一日目 2日目 ここで塩水投入 3日目 4日目 塩水すげーw フードライドのロゴを抜いてクリアをふいてみた なかなかいい感じ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年12月4日 23:53 desbossさん
  • 室内フロア修理、1

    今日から室内フロアの修繕!フロア全体に変な制振シートみたいのが貼られてて水が掃けずフロアサビサビです・・・ 制振シート?剥がしました!硬化してカピカピだったのでスクレーパーで簡単に剥がせた! 剥がすと恐怖の小窓が。。。 運転席座席の下! なぜかコーキングが塗りたくられとる!あやしすぎるので剥がしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月19日 23:08 ロンチャンさん
  • カマ掘り

    先日、オカマを掘ってしまいました。 そんな訳で引っ張りチャレンジしました。 まず、バンパーを外し 開かなくなったボンネットをなんとか開けてラジエータの確認、ファンが当たった跡がありました。 コンデンサーは押されて、ラウンドラジエータの様に湾曲してました。 ボンネットの金具はフロントパネルが押され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 00:27 きゅう@さん
  • ちょっとスムージング

    本日はサビ取りを兼ねてスムージングっぽい ことをしてみました もう取れかけてますがリアバンパーです 取り外すと微妙に凹凸があるので 剥離も兼ねてサンダーで削ります で パテ盛り まだ削ってませんが^^; このフックもカットします 働くクルマから働かないクルマに変身です^^ 盛大に火花が飛び散 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年10月8日 14:35 ハルサメさん
  • サビだらけ2

    探せば探すほど出てくるサビ 助手席足元は前回お伝えしましたが これはシートの下 やはり地面が見えてます 助手席の後ろ 荷台に貫通してます 極めつけはこれ 余程管理が悪かったんだと思います この部分はさすがに修復は無理! FRPでそっくりパネルごと修復パーツが 出てるので交換します しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年10月27日 10:27 ハルサメさん
  • 屋根修復

    本日から素人レストアの始まりです 注文していたパテが届いたので とりあえずはルーフから 今回は強力な助っ人のK氏との共同作業に なるのでかなり心強いです^^ まずは電動の工具を使ってサビを削っていきます 何回かに分けてパテ盛りです 再び削ります 粉だらけです かるく水でながして ラインを見るた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年10月6日 07:50 ハルサメさん
  • フロア修理2

    昨日の続き! サビ周辺をけがいてカット! こっちもカット! 新しい鉄板を合わせてカット! ドナーはそのへんに転がってたセフィーロのフェンダー 溶接してサビ止め塗ってとりあえずできたかな! こっちも溶接、サビ止め! サビ止めはPORなる物を使いました。 とりあえず見える範囲のデカイサビは除去! 次回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月19日 23:46 ロンチャンさん
  • 寄り目修理

    ヘッドライトが寄り目がちになっているのが気になっていたのでグリルを外して引っ張ろうと眺めていると左下のボルトの頭が外側向いていました∑(゚Д゚) 右側はきちんと前向きにボルトがあります。 内側から叩きようもないため、フェンダー外してしまいました。 横から見たところです。 少し下向きになってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 09:33 きゅう@さん
  • サニトラ・ドアウエザーストリップ修理

    もう35年になるサニトラ。屋根付きガレージで日の当たらない場所で暮らしたので 外装ゴム類はかなりコンディションがいいですが さすがにドアのウエザーストリップの外側にひびが入ってきました。純正はまだ出るようですが左右で2万円以上するので 外側のみメンテナンスしました。内側のドアに当たる場所はまだまだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 07:45 ALTIAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)