日産 サニートラック

ユーザー評価: 3.89

日産

サニートラック

サニートラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - サニートラック

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • セルモーター交換

    マックのドライスルーでセルモーターの調子が悪くなって以降、本体をコツコツ叩いても掛からなくなり、朝から押し掛けしたりしてました。 ディーラーにてリビルトに出しましたので、交換です。 ちなみに発注したディーラーでは、日立製と三菱製のものがあり日立製だとリビルトは受け付けていないとのことでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月31日 20:49 リバーショールアイアンワークスさん
  • オルタネーター交換

    オーディオデッキ取り付け以降、ブレーキペダル踏んだり、ウィンカー出したりするときに、たまに電源が入ったり切れたりしてました。 調べてみると、サニトラのノーマルオルタは35Aでノーマルだと発電量が少ないらしい。 いつ逝ってしまうかもわからない雰囲気でもありましたので交換。 安いところを教えてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月31日 20:37 リバーショールアイアンワークスさん
  • リバースランプスイッチ交換&ペダルのゴム交換

    仕事帰りの時バックに入れるとなんか暗いんだよなあ。。。、なんて思って確認してみたら点いてなかった シフトをバックに入れる時、一瞬点くけどすぐ消えてしまう感じ ということは球じゃなくてスイッチ?の方と予想し、パーツリストとにらめっこ 発見!(白矢印) こんなところにあるんだ~ 光速で車屋さんにパーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月18日 19:46 あつちよさん
  • オルタネーター交換(パワーうp化)

    1週間ほど前からなんだか電圧計の動きがおかしくなってきた ライトONで12V台くらいは今までなかった ライト&ヒーターONでもう12V付近に。。。 これでワイパー動かしたらヤバイ希ガス! 今まではライト&ヒーターONで13Vくらいだったかな? オルタネーター死にかけ?と憶測で断定! 数年前、社外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月21日 22:58 あつちよさん
  • オルタネーターファンベルト張り調整。

    アイドリング時にライトを点けると ドッドッドッとエンストギリギリまで 落ちるのでファンベルトを押して みたら弱い気がしたので少し張り ました。 下側の2本のボルトを緩めて 上のステーに着いてるボルトを 緩めてバールで手前に引いて ベルトにテンションを掛けます。 ちなみにステーは自作です。 オルタは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月14日 20:28 ニートクールセイダーさん
  • オルタの続き

    しばらく暫定的にミニカのプーリを使っていましたが いい加減錆びているので塗りなおそうと思いました。 磨き・錆び止め・サフェーサを経て 蒼天の色(スカイブルー)で塗装です こんな感じになりました。 ちなみに配線は繋ぎなおしてます。 このオルタは常時電源以外はLとSという配線ですね サニトラも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月28日 18:47 くるまひさん
  • セルモーター流用・失敗・・・。

    ヤフオクでゲットした多分付くであろうセルモーター 実はブルーバードシルフィー用 エンジン単品に取り付けた感じではバッチリ! ブラシの確認 磨耗も少なくGOODな状態 エアブローで綺麗にしてベアリング部分をグリスアップしときます。 セル側の一箇所がタップ穴となっていたのでドリルで10mmのバカ穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年4月6日 18:44 サニスカさん
  • エンストを経て・・・

    ベルトを減らしまくったプーリーたちを 鍛えなおします ファンプーリについては軽症 バフで丁寧に磨きました。 そしてサビ止め剤を塗ったのち サフェーサ仕上げそして塗装 缶スプレーです。 画像はサビ止め剤。水分をシャットアウトすることにより 酸化を防止するそうです。 浸透性も深いと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月25日 19:21 くるまひさん
  • 電流あっぷか?

    昭和から頑張ってきたオルタ・・・ サビによりベルトを磨耗させた為 プーリ交換だけはしたものの 今後のことも考えて・・・ オーバーホール? その前に何か流用してみます 現役と候補者たちが集まりました 何の車かはわかりませんがニッサン(英語)って書いてあったから ニッサンの車についていたは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月18日 20:36 くるまひさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)