日産 サニートラック

ユーザー評価: 3.89

日産

サニートラック

サニートラックの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - サニートラック

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 当時物 FIAMMエアホーン取り付け

    実家のガレージに親父が若かりし頃使っていたと思われる当時物のエアホーンが転がってたのでコンプレッサーにオイル入れてラッパの点検してみると、なんと動いて音鳴ったので付けてみました。笑 適当にリレーバッ直でバッテリー横のスペースに付けました。 問題なく鳴りますが、コンプレッサーヘタリか高音はキレ良くパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月9日 16:46 サニー&セドリックさん
  • ブレーキランプ点きっぱなしになりました。

    純正部品でまだ出ますね。約380円也。近所の自動車部品商に直接出向きました。 ブレーキの根元の方を覗き込むと...穴が空いている所にハメます。穴の対局にあるのがブレーキスイッチ白い部分が飛び出ると通電(ブレーキ点灯)引っ込むと遮電(ブレーキ消灯) ブレーキを手でギュッと押してスペースを作り穴に合わ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月19日 13:57 DJ MAKIOさん
  • ウォッシャーポンプが動かない…

    先日、窓を綺麗にするためにウォッシャー液を出そうとスイッチを入れたのですが、何も出て来ません。 コネクター周りを触っていたら配線が(^^; そんなわけで、コネクターのギボシを取り、 新しいギボシを 取り付けました。 コネクターを戻して 完了٩( 'ω' )و

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 07:42 きゅう@さん
  • 配線整理

    助手席の足元が配線でごちゃごちゃしてて、 人を乗せると踏まれていました。 いずれショートする怖れがあったのでまとめることにしました(´∀`*) 運転席側のメーター配線をバラして MSD、メーターの配線はエンジンルーム内を通しました! エンジンルーム内はコルゲートチューブを使用、 メーター周りの配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 12:26 きゅう@さん
  • 左ウインカーポジション

    左ウインカーポジションがつかなくなりました💦 なかの接点が焼けちゃってます。 なにかないかなぁと探したらリアのコンビネーションランプのあまりがあったのでダブル球用を切り取って作り直しました。 完成。 無事ポジションランプつきました😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月20日 08:36 たく32さん
  • 電源が突然ダウン!!!エンジンストップ!!

    約3週間前、出かけようと駐車場で暖気し、部屋に荷物を取りに行き、再び車に戻るとエンジンがストップしていました。 キーを回すも、なんの反応もなし。すべての電源が落ちてしまいました・・・ またまたラッキーなことに、出先ではなく出かける直前。 仕事だったので、相手先に遅れる旨連絡し、原因を探りました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月3日 17:16 ぼんじさん
  • バッテリーのアーシング整理

    アーシングの配線をバッテリーのマイナス端子にぐちゃぐちゃっと付けていたので整理しました。 使ったのは、こちらの電源取り出しターミナルですが… こんな感じになりましたd(^_^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 15:38 きゅう@さん
  • オルタ 強化

    壊れたわけじゃないけど強化品に交換! お疲れ様でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月5日 23:30 ヤマキューさん
  • HIDからノーマルへ

    昨日の夜でしたがサニトラに乗り込みライトを点けたら右目が点灯せず∑(゚Д゚) ハイビームにしても点灯しなかったので終わったなと(T_T) そんなことで、取り外してノーマルの安い球に交換しました( ´ ▽ ` )ノ バーナーを外して 周辺部品を撤去 薄暗い安価な電球となりました(−_−;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 19:14 きゅう@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)