日産 ティアナ

ユーザー評価: 4.05

日産

ティアナ

ティアナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ティアナ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • フロントハブベアリング交換(左右) 137918Km

    ジャッキで上げて、リキッドラック使ってタイヤを取る キャリパーとブラケット外す ディスクローターとABSセンサー外して、サスペンスのボルト緩める ドライビシャフトのロックナット緩めて、シャフトツライチで、アテハンで叩いてスライドさせる ストラットサスペンションのボルト外して、フロントハブを動かしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 22:08 YSR50さん
  • ミッションオイル漏れ

    ミッションとエンジンのつなぎ目からオイル漏れのため、CVTトルクコンバーターのOリング交換 ディラーにてエンジンとミッション取り外し交換 交換部品 Oリング CVTフルード 8L クーラント 3L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 11:41 @やすさんさん
  • 左右ラックエンド交換

     H30.11月、約18.5万km走行時。  轍や段差を乗り越えた際のハンドルのふらつきから発覚したこの状況でしたが、部品がバックオーダーとなり1ヶ月時間を要しました。 交換後は至って平穏ですが、退役までの数ヶ月、無事に走りきってくれるかな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 12:34 miracle_civicさん
  • フロント左ハブ交換

    写メはありません。やること自体は簡単ですが他の方も申してるようにブレーキローターが固着して取れない取れない。。。何故日産はサービスホールをもうけなかったのか。疑問を感じます。 556とハンマーで長時間の格闘の末ローターの分離に成功。本当急にポロッと落ちて来るんで拍子抜けます(^▽^笑) さて、そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月9日 21:23 ゆうこ@様さん
  • ドライブシャフト交換の巻ぃー(*ノ∀`)ノ゙))

    曲がるときにゴリゴリ感が出てきたので確認すると…… ブーツ破れてますwww まあ、車高短の宿命ですよねーーwww まずはプライヤーなどを使って割りピンを外して、キャリパー、ディスク、タイロットエンド類を外しましょう(*ノ∀`)ノ゙)) タイロットエンド外しにはこれっ!! もちろんアストロプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2017年11月9日 09:46 ゆッけ1111さん
  • ドライブシャフト交換

    右が走行中パキパキと音が鳴り出したので交換。 念のため左も換えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 21:51 ロゴ・ダウさん
  • ドライブシャフトのインナーブーツ交換

    93600km 運転席側のインナーブーツが破れてしまったので交換してもらいました 新品! この修理と関係があるかわからないけど、始動直後、発進したときのガイーンって音が消えた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月29日 00:18 ランサー乗りさん
  • FハブベアリングRH交換その2

    組み付けです ハブをつけます ABSセンサーをつける穴の位置に注意 新旧比較 ハブボルトはまだ使えるのではずして保管 ホントは再使用不可部品だからみんなはつかちゃだめだよ… でもつけたりはずしたりするとだめになるんだよね… 横から… 古いやつは汚いね… もう13万キロだから仕方ないな… もとに戻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月25日 17:31 JE1LCQさん
  • FハブベアリングRH交換その1

    ハブから音がしていて同乗者からも言われるようになったので交換 今回の作業では体力の低下を実感… 年取ったな…w タイヤをはずします ここまでは普通ですね センターロックのコッターピンをはずします フットブレーキを固定してセンターロックナットを緩めます がっちり固着していて工具壊れました キャリパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月25日 17:16 JE1LCQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)