日産 テラノ

ユーザー評価: 3.94

日産

テラノ

テラノの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - テラノ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • フロントアップしました 2

    いゃ〜、前回フロントアップスペーサーを装着してインチアップを図りましたが、思うように設定できなかったため、もう一度シューエイさんにお世話になりに行きました。 今回はフロントトーションバーを絞って3インチアップを企てます。 ジャッキアップしてフロントタイヤをフリーにしたところ。 この状態ではアッパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月16日 20:23 ぷにとし@さいたまさん
  • フロントアップしました 1

    私のクルマはリアが4インチアップとなっており、フロントは強化トーションバーでリフトしてますが、前傾姿勢が顕著なのが良くもあり、悪くもありでした。 今回、ヤフオクで落としたプロスタッフ社製のZEALフロントアップスペーサーを咬ませることを決断しました。 ディーラーでの作業は不可ですので、専門ショップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月7日 14:33 ぷにとし@さいたまさん
  • リフトアップ作業完了

    4インチアップしたシャシーリア。 D21テラノのカタログ&車検証上の車高は、169cmとなっております。 車検適応内車高限度は+5cmであり、構造変更無しで、174cmまでのリフトアップはOK。 @ホワイトさんから頂いたラテラルとスプリングがハッキリと主張してます! ラテラルはノーマルから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月1日 18:37 ぷにとし@さいたまさん
  • 車高調キット依頼作業 おw

    D21テラノ車高調キットとは・・・ かかりつけのディーラーで、「車高」 の 「調」 整作業を急にお願いしても、「キット」 やってくれるだろうの略です。www (あまり分かりませんが、画像は施工後です。w) ということで、キャンプより帰宅後、即TELで当日作業をねじ込んでやってもらいました。ww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年9月16日 00:37 ぷにとし@さいたまさん
  • 車高左右バランスの調整

    トーションバーで、左右の傾きを自分の好みに調整しました。 自分ではツールも無く、どうしてもあの硬いアジャストボルトが締め上げられないので、今回もDラーにお願い。w さて、片側のみでの調整幅が厳しかったので、 左右共に調整入力です。 現状より、運転席側を0.5センチアップ。 助手席側を0.3セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月23日 23:14 ぷにとし@さいたまさん
  • トーションバーの目からウロコ~車高調整しました!

    D21テラノのフロント・サスペンションはダブルウイッシュボーンタイプのサスペンションで、トーイン&トーアウト、キャスター、キャンバー調整等のホイールアライメントのしやすいサスペンションだと聞いております。 これはF1carにも採用されているので、その優位性はあるのかも…。 ご存知のとお ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年4月26日 20:10 ぷにとし@さいたまさん
  • 減衰調整・車高調節・タイヤ交換

    冬から夏タイヤへの交換時、ついでに、 フロントのランチョを2段硬くして6へ、 リアのコイルが若干馴染んだ(ダウンした)分ぐらい、フロントのトーションバーを調節し、1cm弱車高ダウン。 上記の調整だけでも結構ハンドリングに差が。 ①ワダチや路面の傾斜などでハンドルが取られる量が減った。 ②コーナリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月7日 22:39 ☆ルート66☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)