日産 テラノ

ユーザー評価: 3.94

日産

テラノ

テラノの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - テラノ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • RB25用 ファンブレードへの換装

    たしかR33用であったか オクにて格安入手。 形状の差は歴然。 簡単にポン付け可でした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月10日 20:27 padomaさん
  • 水温センサー交換

    水温が上昇した状態になると、本来ならアイドリング750回転で安定しなければなりませんが、急に1300回転まで上昇したり、回転が不安定となり、この状態でエンジンを止めるとエンジンが掛からなくなりました。諸先輩方の整備状況から判断して、AACバルブとエア・レギュレーターが悪いのかなということで一旦、清 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年11月3日 16:46 suu1130さん
  • インテークホース・インタークーラー補強

    以前、岐阜オフの時にGakさんからいただいたガラスクロス入りアルミテープを使用しました(^-^)/ O型の自分がびっくりするくらい、くそ丁寧に巻き巻きしました(=^▽^=) 長いホース、短いホース2本ずつ補強。 エンジン真上のホースは以前から一応補強済みです。 そしてインタークーラー。 オイルが吹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月17日 20:12 ざーさいさん
  • サーモスタット交換

    テラノの初整備 納車した当初からヒーターがあまりきかないなーって思っていたので購入した中古やさんに連絡したらヒーターまでは見てなかった、と、そんなこんなで部品を送ってもらい着手です。冷却水をアッパータンクくらいまで抜いてホースバンドを外してホースを外す準備 ホースが抜けたらブラケットのネジを三本ほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月1日 21:14 おかにいさん
  • 水温センサー交換

    先日のsuu1130さんに倣い トラブルはありませんが交換しました。 思えば16年前に中古購入した年末からの寒冷時期にアイドリング不調が起こりAACバルブその他、手をいれましたが結局のところ このセンサーに差し込むカプラー側が緑青まみれの接点不良であることがわかり解決したのですよ。  そのカプラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月9日 18:20 padomaさん
  • ウォーターホース、水漏れ ホース総入れ替え

    タペットカバーガスケットを変えて、 数週間、、、 なんとさわってもないウォーターホースから、 水が漏れてる、、 家に帰ってもLLCくさい。 仕事にいってもLLCくさい。 エキパイにじゅーじゅーと音をたてながら、、、 O2センサーにも当たってる、、、 なんとかせねばと思い そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月5日 17:19 34hyuyaさん
  • カップリングファン取替え

    エンジン内を清掃点検をしていたところ、写真の通りカップリングファンに亀裂を発見。 このカップリングファンは、RB25用で中古の物を購入したので、25年くらいは経過していると思います。 また、中古で同様の物を装着するか迷った結果、S14用を装着することにしました。 何故なら、RB25用の中古でも亀裂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 23:09 suu1130さん
  • ラジエーター、A/Tオイルクーラーホース交換

    A/T故障の原因がフェーシング剥離で、 たぶんオイルクーラー回路には鉄粉が 撒き散って詰まってる恐れが多分に あるので、ラジエーターも交換する事に。 ホースは内部の洗浄でもイケるんじゃね? と思ったけど、既に新品交換されていた。 数年前のタイベル交換時にRADホースと 一緒に交換したので、劣化は無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月27日 22:46 Yacchiさん
  • ラジエーター交換

    ラジエーターアッパータンクからの水漏れがひどくなり、時間があったのでやっと交換することができました かなりひどい(笑)   まずLLCをドレーンから抜こうと、、、 したら、フレームの一部っぽいバーが邪魔してました。 面倒だったので、そのままロアホース抜いてびしゃーーーーっと♪ヽ(´▽` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月31日 21:17 34hyuyaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)