日産 ティーダラティオ

ユーザー評価: 3.38

日産

ティーダラティオ

ティーダラティオの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ティーダラティオ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 試しにポジションをLEDに

    ラティオさん、ライトが暗いんだそーだ。調べてみるとグレード的に普通のH4ハロゲンランプ。今時の後方に突起のないH4LEDにでも交換してあげようかと検討中。 交換したらディーラーで車検平気かな?光軸が出てばok?来年の車検の後に交換しようかな。ハイ いちを候補はコレ https://amzn.t ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 18:05 バンデラさん
  • ヘッドライトとお揃に。

    さて、ヘッドライトをLED化したら ポジション球のぼんやりした感じが気になってきたんで、 近所の黄帽に立ち寄ったときに、なんとなく買ってあった 型落ちとおぼしき特売品に交換します。 ※画像でパッケージの中に入ってるのは外した電球です。 こちらもヘッドライト同様、 意外とがっつり力入れて摘まめる程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月23日 17:33 桶川玉三郎さん
  • とりあえず夜道の安全を。

    諸事情あって、買ってしばらくは近所の親戚宅に置きっぱで乗らなかったんだけど、 いざ持ってきて乗るようになったら、 やはりハロゲンじゃ夜道が暗いんで、 手始めにLEDブチ込んでみました。 なにに使うでもなく、流してしまいそうになってたポイント消費のために買って小半年寝かせてた画像のコレは、 直前に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月23日 15:01 桶川玉三郎さん
  • LED 7P

    x3 LEDヘッドライトはヘッドライト周りの板金が邪魔してヘッドライトを外さないと付きませんでした。 何かあったときにすぐに交換できないのはよろしくないので、LED 7Pと言うランプに交換 カットラインはこんな感じです 多少ボケてます なお、Loは非常に明るいですが、Hiは今ひとつ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 20:10 sjc11さん
  • ヘッドライト交換

    物はこれ。 パーツレビューはラフェスタ用として買ったのでそっちの方へ 助手席側は、手順通りにアダプターを付けてからゴムカバーを付け奥行きがないからきついけどなんとかLED本体をはめることができる。 だけど運転席側は、さらに奥行きがなく、手順通りだと無理。 だから、最初からこれに付けるならヒー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月16日 00:29 LEE'Sさん
  • ブレーキランプLED化!

    バックランプで品質が良いと感じたので、 ブレーキランプもこちら(勿論W球です)に交換しました。 50Wと悩みましたが、30Wのこちらで正解だったと思います。 50Wは後続車に迷惑かもしれません。 ノーマルとの比較ですが、長さが変わるので車種によっては注意が必要かも知れませんね。 スモール点灯状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月14日 20:21 nariyan-no1さん
  • エーモン製3連LED

    コンソールBOXを外し、電球をソケットと(何故かカプラー式) 共に外します。 BOXに付いているレンズを外し(爪折れました(^^ゞ) 電気泥棒タップで、同色線同士を結線し終わりです。 3連LED余っていたので、暇つぶしに作業しました(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 10:28 くさまりんさん
  • マップランプ&トランク照明LED化☆

    ①マップランプLED化後☆ 灯具取り外しの写真は撮り忘れました…。 取り外しは思ったより簡単でした♪ ②トランク照明LED化後☆ 青いね~(汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 11:51 Dominoさん
  • ナンバー灯LED化♪

    ①トランク内部の内張りがクリップ止めされている ので、それを外します。最低でも8ヶ所外したほうが 作業しやすかったです。 ②コネクタが2つ(左右1つずつ)あるので、 半時計方向に90°回転させます。 ③コネクタが外れ、電球がお目見えです♪ コレを交換します。 ④右が交換後、左が交換前です。 ⑥最後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月27日 16:13 Dominoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)