日産 ヴァーサ

ユーザー評価: 3

日産

ヴァーサ

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - ヴァーサ

日産 ヴァーサの燃料タイプ別グラフ

登録されていません。
ご登録をお待ちしております。

日産 ヴァーサの燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

登録されていません。
ご登録をお待ちしております。

「ヴァーサ 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • 北米日産、ヴァーサセダンの新車価格を北米一の低価格に設定

    北米日産は10月31日、『ヴァーサセダン』が米国市場で販売される新車の中で、最も低価格に設定したと発表した。 その価格は9990ドル(約97万9000円)というから驚きだ。 このヴァーサセダンは11月18日から販売が始まる1.6リットル仕様。 従来、ヴァーサは1.8リットルがエントリーグレードだったが、その下に位置する1.6リットルを投入することで、1万ドルを切る価格を実現した。 ...

  • 米国で売れてる日産!&スカイライン♪

    この記事は、日産の米国新車販売、20.5%増…5月実績について書いています。 ほぉ、良い話ですね! 日本の経済はなかなか上向かないですけど、米国で順調に売り上げてもらえたら嬉しい事です。 というか、これだけ売れるってやはりGセダン(スカイライン)は米国向けなんですね。 改めて思いました。 以下転載 2012年6月5日(火) 日産の米国新車販売、20.5%増…5月実績 日産自動車 ...

  • 意外にすごいぞ!ティーダ!!

    そういえば、義父が先日ティーダを購入しました。 今回の帰省で初めて対面、試乗をさせてもらいました。 グレードは15M、オプションでヘッドランプ(キセノン)、ナビ(標準でなくディーラーオプションのHDD)、NISMOサスキットです。 …まあ、私が見繕って選択したのですが(笑) それにしても最近はNISMOオプションがカタログに入っているのね。販売形態が変わったんだよね確か。 色はグレーが入った ...

  • アメリカもコンパクトカーブーム?

    GMはNYオートショーで、リッターカーコンセプトのシボレー「トラックス」を発表した。昨年サブコンパクトカーがブームとなった米国では、クライスラーが中国チェリーとのベンチャーでコンパクトカー製造に乗り出し、ビッグ3でもコンパクトクラスへの注目度が高まっている。GMはこのトラックスについて、「燃費は確かにコンパクトカーの目的のひとつだが、それだけではなくコンパクトクラスの価値観、デザインをこのコンセ ...

  • 「隣のクルマが小さく見える?それとも大きく見える? サニー時代の排気量に回帰」 ...

    日産の小型セダンティーダ・ラティオがモデルチェンジされて「ラティオ」となって発売されました。 このクルマは現行マーチをベースとし、マーチ同様にタイで生産されます。 大きさは全長4425mm(従来型-5mm)×全幅1695mm(±0mm)×全高1495mm(-40mm)、ホイールベースは2600mm(±0mm)となります。 エンジンはマーチと同じ直列3気筒DOHCで1.2リッタ ...

日産 ヴァーサの実燃費

登録されていません。
ご登録をお待ちしております。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)