日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整とスタッレスタイヤ&ホイールに履き替え

    来週末のスキーに備えて、今日は車高調整と冬タイヤに履き替え作業です こいつを初めて使うことになります まずはフロントから 結構ダストがついてますね 途中で足りなくなりましたがブーレキクリーンで綺麗にできます フロントはこの高さ(シート高)で調整します。 レバー比はウイングロードの場合1なので、上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月18日 23:21 TaKe( ̄o ̄)さん
  • 車高調整

    リアの回らなかったところをショップにて脱着し修理しました。 さすがに自分ではできませんでした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月12日 17:30 ゆーた89さん
  • 車高調整

    ノーマルの状態 変更後で、フロントリヤ共に、5.5センチ下げてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年7月29日 18:13 kkk888さん
  • 車高アップ?

    ウチのウィンちゃん、仕事用の道具を最大50~60kgくらい積むのでリアが若干下がりぎみになるんです。 そこで、ロードスター用に買ったが結局使わなかったラバースペーサーを使ってみよう! と思ったのですが、Y12のリアスプリングって巻きが結構荒いんですね…(汗 で、結局・・・余り変わらないという。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 11:15 Iwacchiさん
  • 冬の準備

    もうすぐ飛騨は雪がチラつきだす季節です。 このままではハンドル全切りも出来んし、ワダチに車がヤられてしまいます(;_;) さすがに低いよな(°_°) ショップ任せでした!(笑) フロント3cm、リア2cmアップです(´・_・`) リアは全上げで2cmしか上がらん構造らしいです(笑) なので、フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月10日 20:06 こがっち(*´ω`*)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)