日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 車内デコりまくり大作戦( ´ ▽ ` )ノ

    ウイングって、元は社用車だから、内装しょぼしょぼ(/ _ ; ) だからね、助手席の前はパテで埋めてストーン貼っつけた(o^^o) お気に入りです(o^^o) ついでに、シフト周りも・・・ これは、やり過ぎたなw まぁ、友達に好評だからいっかε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ ミラーもや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月9日 14:44 みぃんぐろーどさん
  • 内張り塗装(o^^o)

    ウイング後期は、内張りが灰色なんで、自己流に(o^^o) 内張り剥がして、染めQで灰色⇒黒に、塗装&コーティング(o^^o) してからの、ピンクの布を貼り付けました(o^^o) んー、中々ステキ(#^.^#)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月7日 04:45 みぃんぐろーどさん
  • リアタワーバー用カバー

    リアショックタワーバーを取り付けたことで、もともとついていたカバーを外しましたが、これをうまく取り付けたいなというのが目的です 根元はこんな感じです 穴を横から開けて、横からはめる感じ (この時点では、正しく持ってます 意味深) 追記 最終的には縦に穴を開けました。横からだとはまりません。 ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月30日 00:04 K-イチローさん
  • オリジナルオーディオボックス作成

    用意いたしましたのはよく1DINオーディオがついてると空いた分を埋める為についてくる小物入れ こんな風に穴をがっぽり開けて形に沿って型紙を作成。この穴を開けるのに3~4時間ほどかかりました 穴を開けたことによって中がこんな風に明るくなります 型紙にあわせてプラ板をカットして・・・ 両面テープでくっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月28日 01:32 ハンネ未定さん
  • センターコンンソール改良

    コンソールの肘置き部分がつるつる&カチカチの為、滑り止めとクッション性を高める為「ダイソーチューニング」をしてみた♪ まずお店を物色・・・ 色は青系が欲しかったが、黒若しくはグレー系のみ・・・ 今回はダメモト挑戦だったのでとりあえず黒をチョイス♪ サイズも適当に一番大きいやつって感じで購入♫ いき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月7日 21:03 青ういろ~さん
  • センターコンソール合皮張

    アームレストがプラでカチカチ。そしてあまりに貧弱なので加工しました。コストダウンしすぎ。自己満足の一品。材料費は1000円ちょっと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月9日 14:11 くいだおれさん
  • インパネ塗装その1

    前のパネルのシルバーの所を黒に塗装… こっちも… 結構良い感じ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月19日 19:02 け~ねさん
  • Aピラーにレー探モニター埋め込み(後編)

    干渉してるナーて箇所にペンでマークするために再度車へ。 全体的には良い感じながら左側の突起が気になりはじめておりますw 観賞している場所にマークた場所を削り落としたついでに突起も削り落としましたw 想定外の変更なので、見事に骨組みのバルサ材が見えてます(^^; 干渉が無い事を確認した後にいよいよ合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月19日 10:38 がすをさん
  • Aピラーにレー探モニター埋め込み(前編)

    どうにもメーターのインジケーターを隠す様に配置してしまったレー探モニターが気になったのと、Aピラーを模様替えしてみたいナーというのがあり埋め込みぽくしてみようという流れです。 現物に穴あけは極力避けたかったのといざというときの為にオクで落としました。 まずは位置決めですが、車で座ったまま良い感じの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月19日 10:26 がすをさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)