日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイルT33

エクストレイルの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エクストレイル [ T33 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • ブレーキローター塗装

    タイヤを外してブレーキローターを見ると内側が錆びてます 奥の方も錆びてます ハブの所も錆びてます ですのでキャリパーを塗る塗料を筆で塗っていきます 塗った後はとりあえずヒートガンで乾かします 走ることで熱が伝わり硬化すると思います ハブも黒くなりました ブレーキローターの外径は塗れましたが内径は塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 20:08 くれんつぇさん
  • ブレーキ全灯化

    ユアーズ 全灯化キット取り付け。 取扱説明書の手順を見ながらの猛暑での作業で休憩を入れて2時間位で終わりました。  取付手順【3】上下ゴムキャップ部は配線通しが必要です。  【26】純正コネクターを外す時は先の細いペンチが有る便利です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月31日 20:20 hiromszさん
  • ブレーキキャリパー塗装!

    キャリパーが汚れる前に塗装することにしました。 先ずはフロアジャッキを使ってタイヤを外します。 ウマを掛けて安全対策をとりながらパーツクリーナーで洗浄しました。 今回使用した塗料は、オキツモの耐熱塗料(ツヤ有 メタリックゴールド)です。 耐熱温度は200℃ですが、普通に乗る分には問題ないと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年5月27日 18:35 開陽号さん
  • 不具合4 ブレーキ異常警告

    家族が乗っていたので、エンジン掛けたまま車を離れ戻るとブレーキ警告灯が点灯! 何故?と思い再始動すると消えた。 ディーラーに入庫しても『乗り降りした時に車が揺れてそれを異常と検知したのでは?』との事で、原因不明で様子見の状態。 ブレーキなので何かあってからでは遅いので原因究明してほしい!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年5月14日 10:43 がっきーt33さん
  • ブレーキを離す時の音(ギコギコ)

    年次点検後ブレーキペダルを交換しましたがまだブレーキペダルを踏み込んだ後ペダルから足を離す時ギコギコと音が大きいきくなって来たため日産ディーラーに入院(4/11~12) 治るといいな‼️ 代車は、軽自動車です 部品交換 ペダルの奥にあるマスターシリンダーの部分を交換したそうです。 今は音が出ていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月12日 00:14 TSUバッキーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)