日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • 社外フロアマットから純正フロアマットへ その2

    左が純正品で右が社外品。 サイズはほぼ同じなのだけど、 純正品はフロアマット+ゴムマットの 二重構造になっているために フロアマット部分は一回り小さい。 純正品に交換する前の助手席側前方。 見た目だけなら違和感無く敷かれているけど 車体とフロアマットの間がズルズル滑って 横方向に貧乏ゆすりしている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月11日 20:02 三杯酢もずくさん
  • トノカバー 入荷したんです。

    これまたヤフオクにて購入。 新品、送料込みで7000円くらいだったかな? 純正品高いですよねー 結構きつめの装着感でしたが、 言い換えればガタが少ないと思えば。 純正品みたいで違和感なし! 室内から撮影。 いい感じ。 巻き取りがちょっと弱い感じで、しまう時は 手伝ってあげればスムーズにできました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 00:56 natsfactoryさん
  • フロアマット

    デカイ箱が来た。 運転席 後部座席 FJCRAFTさんのエクストレイル用フロアマットラバータイプ。オーバーロックはスカイブルー。 空気触媒カーフィールってなんぞ? 9980円。 既存の純正マットの上に置いてあるから厚みがすごい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月27日 09:57 スイカマークさん
  • カーペットブラケット交換

    リア左右を破損のため交換。 7498540U00 一個281円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月10日 21:03 U. N.さん
  • ラゲッジルームマット・トノカバー取付け

    遠路遥々茨城県水戸市から北海道旭川市にやって来たエクストレイルちゃん、実車を見てみたら相当アクティブに遊ばれていたようで、車内がとにかく泥と土埃と擦り傷が半端ないって~!…といった感じ。 純正のラバー製ラゲッジルームトレイは付いていましたが、ラゲッジルームマットレスとトノカバーが付いていなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月6日 16:55 天海 護さん
  • ダッシュボードマット

    連日の猛暑でダッシュボードが色あせ? バリアスコートでふきふきするも変わら ず、フクピカダッシュボードを買ってき て、ふきふき。ちっとも復活しない。 対策をせねば!で個人的にサンシェード は、好まないのでダッシュボードマット を購入検討。 JISのテストでもサンシェード有無では、 車内温度変わらず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 20:19 ミックどんさん
  • 赤×黒チェック!

    本日納車いたしまして、 こーんなマットや、 こーんなマットを、 事前に買っていたので早速取り付け! いや〜、ちょいワルな感じでいいね〜、 では、良いカーライフを!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月23日 18:14 貧乏キャンパーさん
  • リア用フロアマット設置

    今までフロントしかマットを敷いておりませんでしたが リアに友人を2名乗せる予定&積雪で水浸しになると思い、オートバックスで安価な物を購入しました。 画像はオートバックスネットショップから引用です。 裏面がザラザラしており 純正のフロアマットと噛み合って滑りにくくなってます。 サイズもぴったりでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月25日 02:12 tdktさん
  • ホットフィールドラゲッジマット

    なかなか大きな荷物です。 サイズ的には当然かも😅 このラゲッジに いろんなレビューにもあったので、滑り止めにシートを敷きました。 ふちどりもしっかりしているのですが、なにぶんにも、裏面の滑り止めのスパイクがあまりにも硬くて、手に触れたら痛いので😅 これくらい硬かったら、もしかしたらラゲッジで滑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 12:40 BJXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)