日産 エクストレイルハイブリッド

ユーザー評価: 3.94

日産

エクストレイルハイブリッド

エクストレイルハイブリッドの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エクストレイルハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 前後ドアデッドニング

    エンジンルーム周辺の静音化をしたおかげで、車両前方と側方から聞こえる外の音が差が大きく、違和感があるので、ドアのデッドニングも施工してしまいました。 Frドアは外板とサービスホールふさぎにレジェトレックスを使用。 ※とある施工指南サイトを参考に、サービスホール部の制振シートはヘラのR部で破れない程 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月20日 22:27 SGHRさん
  • エーモンデッドニングキット

    これ一セットでドア二枚分。 ドアの内張りはがす。 ビニールはぎます。ブチルはガムテープで除去します。 アウターパネル制震剤 ビームの制震剤 インナーパネルも制震して終了。 同時にバッフルボード取り付け、スピーカー交換、カーテシランプ増設、ミラーのウイポジを行いました。あとはイルミネーション電源確保 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月23日 21:34 QT Sx.さん
  • マフラーこもり音対策(その2) ラゲッジルームのサイドパネル

    ラゲッジルームのサイドパネル部をデッドニングするために、昨日ABでエーモン 音楽計画 制振シート30枚入 2405を購入してきました。 ABの隣にあるカインズホームで施工例報告の多いこれも購入(大建工業 遮音シート940SS) 4000円程度で1ロール10mは安い。 でも重い!(19kg) 切り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月6日 14:04 SGHRさん
  • ラゲッジルームフロアのデッドニング施工

    モードプレミアのマフラーこもり音対策として、ラゲッジルームフロア(スペアタイヤ周辺)のデッドニングをしました。※30年あまりの運転人生で記念すべき初のデッドニングです。 諸々を外してフロア部に制振シートを貼ってゴシゴシ。鉄板部はもちろん、真ん中の樹脂シートの上にも一応。(樹脂でも効くのかなあ?) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月5日 20:36 SGHRさん
  • 静音計画 ロードノイズ低減マット施工

    エーモンの静音計画 ロードノイズ低減マットを施工しました。 フロントはMサイズにしたのですが、小さかったです。 カットせずにそのままフロアマットの下に敷きました。 エクストレイルの場合、固定は付属のマジックテープが使えないので、純正マットの固定フックに合わせて穴を開けて止めているだけです。 リアは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月14日 00:32 ZOUさん
  • リアスピーカー交換&デットニング

    内張りを剥がし純正スピーカーとビニールを剥がした状態です。今回もプチルゴムは車体側に残りませんでした。 アウターパネルにヒートレジスタンス制振シートとインパクトビーム用制振シートを貼り付けて圧着し吸音シートを貼り付けました。 バッフル取り付けて、 スピーカー取り付けて、 こんな感じになりました。後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月17日 18:14 ZOUさん
  • デッドニング

    スピーカーの裏側からでている逆位相音を車内に出ない様にする為に施工!  副産物として社外騒音の侵入音が静かになり、ハンズフリーの会話音が外漏れしなくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 19:07 EF510さん
  • スーパーデッドニング

    兵庫県明石市にある 『alive sound factory』さんで スーパーデッドニングをやっていただきました!! フロント リア同時施工して頂きました!! 正直こんなに変わるものかと ビックリしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月19日 14:18 Nバチオさん
  • マフラーこもり音対策(その3) リアシート下&リアフロア

    リアシート下の部分です。 特に難しい作業はなかったので完成写真だけ。(夕立ちも来そうな雲行きだったし急がなきゃ) リアシートは前側の両サイドから20cm位の所(写真の右下に見えている赤いところがシート側に付いているフックが入る部分です。)を上に力任せに(という程の力は要りませんが)、持ち上げれば浮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 18:18 SGHRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)