日産 エクストレイルハイブリッド

ユーザー評価: 3.94

日産

エクストレイルハイブリッド

エクストレイルハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エクストレイルハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 車内樹脂部の保護艶出し

    3年経った車内をリフレッシュするため、樹脂部の保護艶出しを行いました。 ダッシュボード周りやハンドル、ドアパネル(全席)を拭き掃除したあと、クレポリメイトのクリアを塗布しました。 塗布後すぐに撮影したので、少し艶があり過ぎな感じですが、落ち着くまでしばらく様子をみたいと思います。 リアやラゲッジも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 15:29 nakamooo!さん
  • ロッドホルダー、イレクター、改善

    アシストグリップをイレクターパイプに変更します 右側は穴が大きいですね。 このバーツを使います。近所のホームセンターで取り寄せました。 真ん中の穴は、ターンナットのm6に合わせて穴を開けました。ターンボルトまできょりがあったため、スペーサーとしてワッシャーを三枚挟んでます。 取り付けたらこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 20:20 morokenさん
  • フットライト取り付け

    1コ10円のLEDライトを使ってフットライト取り付け 電源はエーモンの12V電源端子台を使用 おお元の電源はグローブボックス内から、以前デイライト用電源を取り出していたのでそこから分岐 助手席、運転席下の金具の上が空いていたので端子台を両面テープで固定 LEDはこれ 前席ブルーLEDで照らし出され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 23:32 Sin269さん
  • ラゲッジルームからの異音対策

    なんだかラゲッジルームの方から微振動に共振するようにビリビリと音がするので原因を調べていったところ、バッテリーとバッテリーを押さえる発泡スチロールがこすれて音が出ているようでした。 そこで発泡スチロール表面にテフロンテープを貼り付けてみました。 バッテリーの天面にも念のためにテフロンテープを貼りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月1日 22:54 Sin269さん
  • 静音化シート敷設

    元々KI-Chanelさんの動画を参考にさせてもらいました。 エーモンの静音化シートをフロアマットの大きさにカット 切ったら固定用の穴を開けてしくだけです 効果の程は なんとなく静かになった気がする感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 13:49 Sin269さん
  • 左後方からのイオン対策

    一人で運転していると左の後方から「ピシピシ」と断続的に音がするため色々対策してみました。 一つ目 後席の座面とタイヤハウスとの摩擦でピシピシいうのではと考え、柔らかめで厚さ10mmのスポンジを挿入 座面したからの異音を想定して、厚さ30mmのスポンジをこんな感じにカットして 座面したに挿入 こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 23:31 Sin269さん
  • フロントダッシュボードからの異音対策 その2

    異音対策その1を実施しましたが、効果がいまいちだったので、フロントウィンドウ側にも天然ゴムスポンジを挟みました。効果てきめん、寒い日でも不快なパキパキ音がなくなりました 使用した天然ゴムスポンジ フロントウィンドウと吹き出し口の隙間に合うよう5mmと3mmのスポンジを両面テープでくっつけて8mmと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月25日 23:43 Sin269さん
  • フロントダッシュボードからの異音対策 その1

    他の方も投稿されていますが、冬場になって気温が下がったら走り出しから暖まるまでの間、メーターの奥の方からピキピキと異音がするようになりました。 メーターを外して対策する方法も紹介されてますが、ちょっとハードル高いので、まずは簡単にできる方法でお試し。薄いスポンジを準備します。 スポンジを10mm幅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月9日 19:50 Sin269さん
  • スマホフォルダーを肘掛けに固定してコックピット感を

    コックピット化 以前投稿した電動スマホホルダーですが、なんとなく使い勝手が悪いので、移設しました 写真のこの位置に移設しました。シートとセンターコンソールの間に入れてある肘掛けの支柱に自作金具を取り付けて固定 別の角度から 助手席側から見るとこんな感じです 支柱からL字金具で、フラットバーを固定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 17:57 Sin269さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)