ユーザー評価: 4.13

その他

.

中古車の買取・査定相場を調べる

整備士の悩み - .

 
イイね!  
rbj********

整備士の悩み

rbj******** [質問者] 2024/09/09 20:05

整備の仕事を始めた素人です
ご用命で 自分の車の燃費が悪いと思う 
とありまして先輩に対応してもらったのですが
こういうご用命の場合漠然となるのですが解決するためにはどういう推測をしたりどういう行動をすればいいですか 何かアドバイスあればよろしくお願いします

回答する

新着順古い順

  • 宇摩志阿斯訶備比古遅 コメントID:1712081 2024/09/11 21:55

    まず問診です。何と比べて燃費が悪いのか?以前(エアコン未使用)と比べ最近悪いのか? 給油のたびにメーターの燃費計測をリセットして、その数値で悪いと判断しているのか? 短期的に燃費が悪化するのは不具合とは言えません。 前述の内容なら故障ではありません。使用環境の問題です。 性能低下による燃費の悪化なら、燃費だけに捉われず、エンジン始動性は良いのか? レスポンス性は?全体的な出力不足は無いか?排気ガスが臭くなっていないか? スパークプラグの焼け具合を見ます。黒くないか?排気口に煤が大量に出ていないか? 排ガス測定も行います。CO HC濃度が基準内か?故障診断機でデータモニタを見ます。 O2センサのフィードバック状態、燃料補正量などからリッチ状態にないかなど。 エンジンの制御以外にも燃費悪化の要因はありますが、一般的には空燃費補正に関わるものが圧倒的に多いです。それ以上に、人的要因によるものが多いです。

  • vitzvitz コメントID:1712066 2024/09/10 21:26

    シンプルに出来る限り新車に近付ける。しかし予算もあるでしょうから、油脂類、点火プラグ、エアクリーナー、タイヤの整備、ブレーキの引きずりや荷物多すぎてないかも確認ですね。
    (ハイブリットや電気自動車でしたらあしからず)

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)