その他 自転車

ユーザー評価: 4.33

その他

自転車

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 自転車

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 油圧ブレーキホースの長さ調整

    ハンドルの幅を狭くした分、油圧ブレーキホースが余って両サイドに出っ張ったまま2年ほど我慢して乗っていました。 なぜなら油圧ホースを短くすると言うことは、素人には難易度が高いことなのです。 意を決して自分で作業しました。 作業手順は、オイルを抜き、ホースを短く切って、新しいオイルを入れてエアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 18:03 kazu1126さん
  • リア チドリワイヤー交換

    最近、リアブレーキ効きが悪いなーと感じてました。ブレーキシューは到着前ですが、点検してみると、、、チドリアーチワイヤーが切れ掛かってます。 街の自転車屋さん覗いてみましたが、カンチ用のチドリワイヤーは無くて、近くのダイソーで代用品ゲット(^q^) インナーだけカットしてやってみます(^q^) 耐久 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 19:51 コバッピさん
  • ブレーキワイヤー(前)交換&いろいろ

    ある日、仕事からの帰り道、小雨が降っていたので気持ち強めにブレーキをかける。 ....ガコッッッン!! 夜だったので、何が起きたかわかりませんでしたが、前ブレーキがスカスカになりました😅 次の日、ワイヤーのカシメが抜けたんだろう🤔...程度に見てみると、 見事にワイヤーがちぎれてました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 20:53 えふびー(FB25 _C)さん
  • ブレーキワイヤー交換

    前回は、レバーからブレーキ側を交換 今回は錆びた 両ブレーキの連接ワイヤー側 熱収縮チューブを付けピアノ線が切れるニッパにて切断 錆び部には錆置換剤を塗布した。 今度は、後部変速機を整備するかも? 以前付けていたクランク周りギヤの詳細がわかったので備忘録 シマノ BCD104 5H オーバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月30日 23:19 iron-RRさん
  • ブレーキとシフターのケーブル(アウター/インナー)を交換

    ちょっと奮発して、オールステンレスで揃えました。 ボロボロだったアウターチューブです。 インナーはステンレスでしたが、アウターがサビサビになってインナーも貰い錆でサビサビでした。 と言うわけで、今回はオールステンレスで揃えました。 シフターケーブルを交換する際に、シフター自体もメンテナンスしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月25日 16:02 エルチェさん
  • リアVブレーキ交換

    フロントVブレーキ交換に続いてリアも交換します。 こちらも錆びさびです... 取り外した状態。 リアもケーブルは無事なので使いまわしです。 シマノのWebページの販売店用の取り付けマニュアルに従って、取り付け完了~ 今回の費用は、 Vブレーキ リア用 BR-T4000SET 1,453 円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 17:43 kuta.さん
  • フロントVブレーキ交換

    フロントVブレーキのブレーキシューとブレーキ取り付け部分の金具をフレームに固定するネジもご覧の通り錆びさびです..... ブレーキシューと固定ネジだけ交換と思いましたが、Vブレーキ本体とブレーキシューの価格差がほとんどなかったので、Vブレーキごと交換する事に。 フロントとリア用を購入。 Vブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 20:58 kuta.さん
  • カートリッジ式ブレーキシュー交換

    先月フロント交換してから雨のブルベを走り ブレーキの効きが悪くなりシュー交換しました 走行距離は850kmくらいです 結果から申しますと フロントは未だ3~4部の残くらいで未だ使えそう リアは、もう駄目です(Giant製ソフトタイプ) ですが同時交換します 今回使うのはシマノでは無い 中国の自転車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 23:59 ハイパーじいさん
  • リヤ・ブレーキワイヤー交換

    最近リア・ブレーキが渋くなって 効きが悪い バンド・ブレーキだから、こんな物かな? なんて暫く前まで思ってたが、どうも違う ワイヤー変色してるくらい放置してるやんけ! インナーワイヤーも錆びてるのだが このバネの、お陰で戻ってるだけだと思う 百均で暫く前に買って置いたものに交換する 少し短いけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 07:01 ハイパーじいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)