その他 自転車

ユーザー評価: 4.33

その他

自転車

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - 自転車

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 不精者の便利グッズ

    こちら何だか分かりますか? この様にチェーンに挟み込んで (写真は後程差し替えます。(^。^;)) 上から液体を入れてチェーンをグルグル回すとキレイになる便利グッズ! 『チェーンギャング』 と言うアイテムなんです♪ いきなりアフター写真ですが 付属のブラシと使い古した歯ブラシでここまでキレイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年4月20日 10:32 神奈川のりゅーさん
  • カセットスプロケット清掃

    普段の清掃はチェーンと同時にバラさないで フキフキするぐらいで済ませるんですが 数回に1度は目に見えぬ汚れは取り除いて おかないといけません。 ロックリングを外すには専用工具(リムーバー)を使います。 だいたい10時10分ぐらい?の位置に合わせ 一気に押し下げると緩みます。 使用しているカセッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月25日 21:55 key☆smileさん
  • ハブをグリスアップしてみる♪その①

    走行距離1200キロを超えたけど ハブ軸受のグリス大丈夫かなぁ? ・・・と軽い気持ちでホイールを外してみる。 ハブ軸に力を加えると 少しガタがあることに気付く(汗 乗ってて気付くレベルじゃないけど いつからガタが出たんだろ? ひょっとするとこりゃヤバイかも。。。。 というわけでバラして点検。 玉 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月1日 20:54 はくつるさん
  • カートリッジ式BBの分解・リグリース

     先日購入した中華輸入のチタンシャフトBB。動きも悪くなく満足はいくものの、アタリの出てない初期状態で妙に動作が軽いのが気になりまして…脂ケチられてる可能性がチラホラ。  一度つけたら中々外さないBBですし、今現在手元にモチュールのグリスもあるので保険の意味で詰めておくかなぁと思い立ち、分解してみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月31日 21:20 メローイエロー@千葉さん
  • ▼Mavic Aksium Elite ハブのグリスアップ その1

    近日中に実戦投入予定のAksium Elite。 たまに箱から出して眺めていたりするのですが……これが新品を買ったときの醍醐味ですよね(爆) なにげなくフリーを手で回すと、意外に音が大きいのに気がつきます(汗) ググってみると、 「MAVICはフリーにグリスではなくてオイルを使っている」 と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月13日 12:00 永遠のMT乗りさん
  • チェーン長さを考える。

    先日ふとチェーン長さが気になって ネットで調べてみました。 チェーンの最適長さっていうのは この条件のいずれからしいです。 (シマノさんの取説引用) また『自転車探検!』というHP上では 前後スプロケ大歯数と前後軸間距離で 最適長さが計算出来ます。 通勤快速くんのアイドラー位置関係。 ちょっとチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月20日 19:30 はくつるさん
  • チェーンメンテ 58km

    ディズニーランド ツーリングから帰宅後、チェーンメンテをしました。 けっこう汚れていますね。 累積走行距離 ※総累積は、足し算の事 タイヤの亀裂も、気になるなぁ〜 プロショップに相談に行ったら、 これくらいはよくある事なので、けっこうみんな走っちゃってますよ。 と言われたが。 んー、気にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月26日 21:29 ナイジェル 満月さん
  • チェーンメンテ 1449km

    変速がかなりぎこちなくなり、レバーを入れても反応しなかったり、 走行中にトラクションを掛けると、 ガタン! とギヤが突然落ちて怖い目に遭う事多数。 変速のワイヤーが伸びているのかな? と思いながらも、とりあえず念入りにチェーンメンテをしてあげる事にしました。 前後のスプロケットも、相当念入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月26日 22:38 ナイジェル 満月さん
  • ▼9500kmメンテ

    500km毎の定期メンテです(^^; とりあえずは、洗車。 雨が降っているのに水遊びしているので、逆効果で晴れるかしら?(爆) 水を掛けたらフクピカで拭き上げるという相変わらずのお手軽メンテ(^^; チェーンは外して灯油に浸け置き。 私の最新のやり方はピクルスの空き瓶に古灯油を保管して、そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年6月13日 05:23 永遠のMT乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)