その他 自転車

ユーザー評価: 4.35

その他

自転車

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 自転車

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • リア変則機オーバーホール&大型プーリー化カスタムいろいろ♪

    ロードレーサーいろいろカスタムつづきヤッテイキマス^^♪ シマノRD-R8000-SS 後ろギア変則機です。 プーリーゲージをバラシます..バネテンションが効いてアームが動いてるんですね。 棒軸抑え止めるピンロック/樹脂プラ製のシーリング(上蓋)コレら単純シンプルなパーツ構成で組み造られてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月24日 08:05 ホーナーさん
  • BBから一定周期で コツンと小さい音が出るの

    回転はスムーズ前の自転車から移植した時 BB の交換はしていた筈なので走行距離は3000km くらいでしょう 手で簡単にスルスル抜けます 緩くて遊ぶのです とりあえず前に使っていた BB と 交換 きついので手で押しただけでは入りません ついうっかりするとスペーサーが抜けてきます 入れ直しです B ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 07:00 ハイパーじいさん
  • チェーン洗浄・注油

    整備用のスタンドを入手したので息子のロードバイクの整備で使用してみました。雨天時に数回走行したのでチェーンが少し汚れています。ウエスで軽く拭き取りチェーンオイルを注油します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 16:06 ・T・A・M・A・さん
  • 18415kmチェ-ン清掃

    チェ-ンがジャリジャリしていたので 洗いました 綺麗になって注油したら 音がしなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 19:35 ライトバン59さん
  • スプロケ・ハブ・リム廻り目視点検

    暫く乗ってなかったチャリのシートを 恐る恐るめくってギア廻りなど点検。 スプロケインナー側は薄ら赤いけど 幸い錆で真っ赤かにはなって無い・・ ディレーラーも見た目は平気かな? 外側なんか全然大丈夫そう? 薄~いシートでも掛けてるだけで 結構、保護してる様子。。早く綺麗に して乗ってみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月27日 13:51 @じゅんぼーさん
  • タイヤとペダルを替えました

    タイヤがややくたびれてきたこと、ペダルの回りが悪いことから、それぞれ交換いたします。 タイヤはContinental Ultra Sport 3 (28C) チューブはわが家愛用のBontrager ペダルは三ヶ島 PROMENADE タイヤは方向だけ気を付けましょう 先日購入したペダルレンチで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 21:05 くるめのくにさん
  • ペダル交換

    回転の悪い標準プラペダルを、三ヶ島のPROMENADEに交換します。 まわり具合はもちろん良いですが、チタンカラーもフレームにマッチしていい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月11日 20:53 くるめのくにさん
  • BSA30について

    現在所有しているCervero S2ですが、クランクはRotor製を使用しています。 先日、ヒルクライム中にBB周囲から異音が発生してしまいました。 分解清掃したところ、原因はやはりBBのようです。 S2のBBの規格はJISなのでクランクシャフト径は24mmですがRotor3Dクランクのシャフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 00:39 サルチーノさん
  • リングギヤガードを作りました

    リングギヤガードとかチェーンガードとか、どれが正式名称かがよく分かりませんが、チェーンが外れないようにするためのガードが、木っ端微塵になっていたのを作り直しました。 木っ端微塵になったガードと、素材として購入したシマノのガードを並べてみました。 本当はこちらの製品が、ぴったりかもしれないと思ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 14:43 エルチェさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)