その他 自転車

ユーザー評価: 4.35

その他

自転車

中古車の買取・査定相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - 自転車

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • サドルカバー取り付け

    サドルカバーを取り付けます。 かぶせます。 調節します。 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 22:00 ゆゆりんnismoさん
  • 100点のサドルを目指して ♯2

    前回の加工ですでに100点はクリアしていますが、新たに購入したサドルが少し硬いため加工します 形状は特に不満はなかったのですが、ついでなので例によって合皮を剥いで溝の拡張もしておきます 本来スポンジの硬さはどうしようもありませんが、細い穴を開けることで収縮する密度が逃げれる部分を作ってみては ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 20:43 アミクさん
  • 100点のサドルを目指して

    サドルは体に合わないと辛いものがあります 左画像は永らく使用していたアラヤの純正サドルですが、これは40kmも乗ると前立腺が悲鳴をあげます 座り心地と漕ぎ易さはなかなか比例せず スタイル重視だと痛く 座り心地重視だとやぼったい 値段・形状・座り心地の妥協点を探す訳ですが、実際はある程度の距離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 23:52 アミクさん
  • サドルカバー取り付け

    破けたサドルにサドルカバーを取り付けます。 シンプルに黒にしました。 後は花柄とかありましたが正直これで良かったですね(^o^) 取り付け途中の様子です。 完成。 後は微調整するだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月11日 00:33 ゆゆりんnismoさん
  • 中華カーボンサドル取付

    通勤用MTB用に激安フルカーボンサドルを買ってみました。 アマゾンで超軽量98gとの商品名で売られており、購入時は1700円でした。 注文後、中国より1週間で到着、重量を測ってみると104gでした。 フルカーボンということでレールもカーボン、取り合えず軽くてカチカチでお尻がヤバそうです。 今まで使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月31日 15:32 TUNE@WRCさん
  • 傷の補修

    先週末、アレルギー鼻炎でボーとしながら乗って立ちゴケした時に付いた傷を誤魔化します。 靴などの革の補修用のコロンブスのアドベースとアドカラーで パテ盛り。 後はヤスリで磨いて誤魔化しました。 新品に変えたい所ですが安くて23000円…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 17:47 かずゆっきぃさん
  • 二つの ル を交換!

    目下、右ひざに💣を抱えており練習できません。ので軽量化モディファイを行います。 老兵レイダックより軽量サドルとペダルを奪い取り?取り付けました。 なんかサドルが黒から濃紺になったらワイルドな感じやねー ついでに安全見込範囲を守りつつ、シートピラーを切断~ 結果ー165gの軽量化を達成~ あとー3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 10:45 Randonneurさん
  • サドルカバー

    購入後数年が過ぎて サドルもだんだん 劣化が目立ってきましたので… こんなカバーを買ってみました。 安物ですけど、それなりに サマになっております。(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月14日 15:52 じゃこうねずみさん
  • ▼SELLE SMP HYBRIDサドルへの交換

    すっかりローラー台専用マシン、となりつつある愛車TCRくん(爆) 同じ姿勢で休みもせずに回し続けるのが悪いのでしょうが、30分も回しているとアソコの感覚が無くなってきます(汗) 現在もアソコシビレ対策のサドルを使っているのですが、今回はこの手の対策の定番、SELLE SMPに交換して見ようと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月17日 15:17 永遠のMT乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)