ユーザー評価: -

その他

ブログ用画像庫

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ブログ用画像庫

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • ルーミー 白LED化 その3

    うちかえ終了。 戻して戻して・・・。 うん、良い具合。 統一感出たね。 助手席ドア。 スライドドア。 各種ルームランプ。 左上 マップランプ。 右上 ルームランプ1。 左下 スライドドアカーテシ。 右下 ルームランプ3。 ルームランプの他にも。 左上 ルームランプ2。 右上 ルームラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 00:07 Rezaxさん
  • ルーミー 白LED化 その2

    パワーウィンドウスイッチ。 写真は後席のスイッチだが、助手席のスイッチも外見違えど基盤は同じ。 ただ、助手席スイッチは1608チップ、後席スイッチは2012チップが使われていた。 なんでだろう? プッシュスタートスイッチ。 3528チップが1個。 オートスライドドアコントロールスイッチ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 22:55 Rezaxさん
  • ルーミー 白LED化 その1

    いつものやつです、はい(笑)。 実はナビ取付前に終わらせてたり。 インパネ廻りをばらす。 フロントドアのアームレスト。 前と後ろの2分割式だけど、丸ごと取れる。 シルバー架飾部分も外れるけど一緒に。 スライドドアトリムを外す。 ここはちょっと面倒。 まず、チャイルドロックのカバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月1日 22:35 Rezaxさん
  • ルーミー ナビETC取付 その3

    配線処理をしていく。 車両配線に溶け込ませるように・・・。 スイッチパネル奥。 メーター裏。 センターコンソール奥。 バックカメラ接続アダプターはココに固定。 ナビ本体を接続。 動作・接続確認して内装を戻す。 ETCはココ。 最後の最後で電源配線不良発見。 実は2回バラしている(- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 21:41 Rezaxさん
  • ルーミー ナビETC取付 その2

    無事納車しました。 Dラー出て、そのままウチの駐車場へ(笑)。 早速ですが、インパネばらし。 新車、しかも自分の車じゃないから、いつも以上に気使いながら、一点一点部品を綺麗に外していく。場所により、傷防止の養生も。 ざっと、こんな感じ。 ヒーターコントロールスイッチは、外したままIG-ON ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月30日 20:28 Rezaxさん
  • ルーミー ナビETC取付 その1

    近所に住む妻のお友達がルーミー購入。 商談から一緒に進め、遂に納車日が迫ってきた。 無論、今後もサポートしていきますが、まずはこやつらの取付からスタート。 9型の楽ナビに、ナビ連動ETC2.0。 納車前だけど、前工事をすすめていきましょ。 まずはこやつから。 ウチのミライースと同じもの。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月26日 09:33 Rezaxさん
  • ミラトコット 内装白LED化 その3

    センターコンソール。 シートヒータースイッチのパイロットランプは赤にしても良かったかもしれない。 なんか・・・熱い感じするし(笑)。 ヒーターコントロール。 A/Cスイッチは元からこの色なんでそのまま。 問題のシフトポジションイルミは明るさムラも無く綺麗に光ってくれた。 「P]が若干クリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 17:54 Rezaxさん
  • ミラトコット 内装白LED化 その2

    シートヒータースイッチ。 2012が1個。 ↓ 2012チップに打ち換え。 てっきり1608が使われていると思ったが・・・。 左右共に設計は同じ。 ハザードスイッチ。 T3ウェッジ球。 ↓ 3mm砲弾型 赤LEDを加工取付。 ここは白より赤の方が良い。 ハザードマークに向けて照らすように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月16日 17:19 Rezaxさん
  • ミラトコット 内装白LED化 その1

    同僚のミラトコット。 内装イルミの白色LED化を施す事に。 グレードは「G“SA III”」の2WD。 ルーム&マップランプは既に白LED化されているので、その他の部分をすすめます。 アウターミラースイッチ。 1608チップが3個。 ↓ ひとまわり大きい2012チップに打ち換え。 もちろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月16日 16:32 Rezaxさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)