- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- その他
- ミニ四駆
- カスタム情報
その他 ミニ四駆 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
その他 ミニ四駆 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるミニ四駆オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ぶる~えいてぃ。さんのミニ四駆
ミニ四駆のおすすめカスタムパーツ
ミニ四駆でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ミニ四駆のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでミニ四駆のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
TAMIYA ミニ四駆カーボン強化ホイールセット(大径)
【総評】
念願のカーボンホイールを入手(´∀`)
とりあえず、1セット買いました(^^)d
【満足している点】
三種類が良いですね(´∀`)
【不満な点】
・通常販売で、もっとバリエーションを増やして欲しい
・真ん中のホイールは“Xシャーシ用”なので
Xシャーシ以外に使う時は
“貫通”か“スペーサーを使う”か対策した方が良いと思います
みんなのミニ四駆~カスタム事例~
みんなのミニ四駆をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
りゃあさんのミニ四駆
小学生時代からおよそ20年振りくらいに復帰したミニ四駆。
マシンは何台か所有していますがメイン車種はブラックARシャーシをベースに、貴重なサイクロンマグナムTRFボディを載せて使用しています。
モーターはコースに合わせて色々変更。
ヒクオ化しているマシンもありますが最近少し迷走気味で、結果シンプルカスタムのマシンで楽しんでます。
速さも重要ですが、出来る限り「シンプルかつ格好良い」マシン作りを心 ... -
ブッチーーさんのミニ四駆
カメちゃんのマシン
カメアバンテ -
ゆんちちさんのミニ四駆
実は本命のトラネオトライダガーZMC。
転売ヤーに買い占められ、売り切れ続出のマシンだが、パーツ買い足しにホームセンターへ行ったら、たまたま販売してたので、迷わず購入。 -
ゆんちちさんのミニ四駆
手軽にモーター交換したいと思って、MAシャーシを求めたらトライロングでした。
-
ぶる~えいてぃ。さんのミニ四駆
正月のヒマ潰しとして25年ぶりに購入。
コンマ1秒のタイムをコースに応じて常に考えて造る。
これは「手のひらサイズのモータースポーツだ!」
■ホームコース
前は千葉・茨城のお宝系がメインだった。
現在は大阪の日本橋界隈で参戦予定。
■マシン
エース S2エンペラー
ルーキー MAライリキ
■リザルト
2016年 おたうしナイトレース(A戦6位、総合8位) -
ゆんちちさんのミニ四駆
ARシャーシが欲しかったのと、見た目のカッコ良さで即購入。
-
aki@RX-8さんのミニ四駆
息子と遊ぶため?自分が懐かしくて、思わず衝動買いしてしまったミニ四駆ですw
なんか最近は第三次ミニ四駆ブームらしいですね♪
(自分たちの年代が初代)
交換可能パーツも数知れず、大人がハマっても痛くない価格設定が逆に怖いw
現在のメイン運用車両
1、エアロアバンテ~レッド・スペシャル~
復帰して最初に買ったマシン
片軸モーター使用車両では最新のARシャーシは
モ ... -
rino☆さんのミニ四駆
ただのミニ四駆ですw
タミヤのヒートエッジに1/20プラモデルのマクラーレンホンダMP4/6風の塗装と専用デカールを貼ったマシン。
基本的にマスダンパー追加しただけで製作方法は15年前の技術から進歩してませんw
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
ミニ四駆のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニーシエラ 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(岩手県)
284.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
189.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 1オナACC電動ゲートAppleCarPlayドラレコ(神奈川県)
239.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 Dオーディオ(京都府)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
