ユーザー評価: -

その他

模型

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - 模型

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • ウェイト追加と機関士搭載

    キャブ天井に鉛板を追加します モーターが小さくなり キャブ床下の隙間が大きくなり 下が良く見えるようになってしまたった為 キャブ床にも鉛板を貼り付けます キャブ床を黒に塗りました 機関士を搭載すべく 両面テープを足回りに巻き付けます 機関士側 フロントガラス?より・・・ 窓から乗り出さないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月13日 21:28 bmasa (まさ)さん
  • 作用管取付 ディーテールアップ効果抜群です

    C59 162で練習したので上手く行きそうです 0.45㎜φの銅線を5本切り出し 砂撒き管の作用管2本は ドームの形にU字に曲げてから 砂撒き管の下をくぐらせ ボイラー上部に配置 ドレン作用管3本は キャブからピストンまで配線します 所々ビニールテープで固定して マイナスドライバーで配管を整え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月13日 20:22 bmasa (まさ)さん
  • ジョイント交換・安全弁取り付け・カプラー交換動画あり

    シリコンチューブが長くなり 湾曲しながら回転するので 網戸パッキンに交換しました。 この方が固めですが ある程度フレキシブル効果もあり ジョイントには効果的です。 ゴムジョイントより劣化が少なく 私の車両でいっぱい実績が有ります。 使っているのはこれです。 2㎜φの軸には4.5㎜サイズの網押さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月13日 19:10 bmasa (まさ)さん
  • 石炭搭載・ライトレンズ取付動画あり

    炭水車に石炭を搭載します。 前オーナーが作ったかさ上げ蓋を利用し ビニールテープで密閉しました。 石炭を敷き詰めスポイトで 水溶きボンドを垂らしていきます 少しづつ垂らしていくと表面張力で広がり 染み込んでいきますので 全体にいきわたる量を垂らしていきます スポイトに注射針?を付けて 余った水溶き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月23日 14:33 bmasa (まさ)さん
  • 機関士を乗車

    1位側の運転席をボディーから外し 機関士にボンドを付けて貼り付けます シートに密着 Tomix製品にKATOの製品を乗せましたが サイズがピッタリでした! 運転席ごとボディーに挟み込みます。 ヘッドライトは天井裏に収まった プラスチック管を通して点灯します。 光ケーブルの様な仕組みです。 配線は有 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 18:06 bmasa (まさ)さん
  • あけぼの食堂の組み立て その3

    軒先と屋根を載せました 軒先の合わせが難しかった 裏側はこんな風 看板を組み立てます 暖簾と暖簾掛けも作るんですね 立て看板も作りました 良い感じに出来上がりましたね はやぶさ運輸の隣に置いてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 20:16 bmasa (まさ)さん
  • KATO11-211LED室内灯クリアセット取り付け

    KATO10-1107JR西日本287系「こうのとり」4両基本セットにKATO 11-211LED室内灯クリアセット取り付けたいので2020.12.25KATO(公式)オンラインショップにて注文し2021.1.5に届きました。丁度良かったです。私は少し遅めのお正月休みを頂いたので工作するのにワクワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 12:57 IGA ROOXさん
  • KATO10-1628JR四国N2000形(2428)車輪交換動画あり

    2020.11.30に届いたKATO10-1628JR四国N2000系 特急「うずしお4号」5両セットの高松寄りのN2000形(2428)動力付きが、トラクッション搭載していない為2020.12.4車輪交換を行いました。 KATO26-950-4EC用タイヤ付ギヤ車輪銀短を交換する前の状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 14:54 IGA ROOXさん
  • グリーンマックス30188近鉄12200系(基本2両セット)パーツ取り付け動画あり

    2020.6.22グリーンマックス公式サイトで発表されたグリーンマックス30188近鉄12200系スナックカー・更新車 基本2両編成セット(動力付き)が10月に再生産されると予告があり楽天市場にて注文し当初は10月に発売予定だったのが11月中旬となり2020.11.19に届きました。ようやく待望の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月19日 23:48 IGA ROOXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)