ユーザー評価: -

その他

模型

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - 模型

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • 石炭搭載・ライトレンズ取付動画あり

    炭水車に石炭を搭載すべく 水溶きボンドの水分が炭水車内部に 浸透しないようにするため ビニールテープで防水処理します。 石炭の量を節約する為 段ボールを使って上げ底にします。 その上から更にピニールテープで 防水処理します 石炭を撒きます 給炭口に近い方を山積みにします。 水溶きボンドを点滴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 19:58 bmasa (まさ)さん
  • 石炭搭載動画あり

    写真を撮るのを忘れましたが シャーシー内部と ピストン室内部と ボイラー内部に鉛板を仕込みました。 結構重くなりましたよ! 石炭搭載する前に ビニールテープで底上げ材を作ります 石炭の量を抑えるため 底上げ材を入れます。 木工用ボンドを付けて重ねます 石炭をバラ撒き 程良い高さに調整します 屋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 11:44 bmasa (まさ)さん
  • 石炭搭載動画あり

    石炭は一応表現されていましたが・・・ 今一大きさが大きいかも IMONの石炭を搭載する為 既設の石炭の上にボンドを塗りました ボンドの上と周辺にIMONの石炭を載せました 水溶きボンドを染み込ませます 少しづつ注入しながら全体に湿らせました 針付きノズルのスポイトで 余った水溶きボンドを吸い取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月20日 19:53 bmasa (まさ)さん
  • 石炭・機関手搭載動画あり

    石炭を搭載し 水溶きボンドを染み込ませます 狭いのでこぼれました・・・ ボンドも滲みだして来ました 機関助手を乗せました 機関手も乗せました モーターが小さいので乗せられました 完成 貨車と連結してみました このくらいの編成が似合いますね https://youtu.be/QeeWK6Sz3b ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月3日 21:15 bmasa (まさ)さん
  • 石炭搭載動画あり

    スポンジを入れ石炭を節約します ビニールテープを防水シート代わりに 貼ります 石炭をばらまき 水溶きボンドで固めましたが スポンジが多すぎたようです・・・ 山になり過ぎました(汗) 廃棄してやり直しします まずビニールテープで防水処理します 薄手の段ボール髪を重ねます 石炭を撒き水溶きボンドで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 16:21 bmasa (まさ)さん
  • 石炭載せました!動画あり

    スポンジで嵩上げします ビニールテープで防水処理します 石炭を撒きました 水溶きボンドを垂らしていきます まんべんなく浸み込ませます 余った水溶きボンドをスポイトで吸い取ります 使用したスポイト

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 22:01 bmasa (まさ)さん
  • 石炭搭載動画あり

    ビニールテープで防水処理を施します 石炭の量を少なくするため プチプチクッションを丸めて あんこにします 石炭をまぶして水溶きボンドを注入します ライトを艶消し黒で塗り ヘッドライトレンズを付けます 後ろはダミーで点灯しません レンズが奥に入ってしまい 埋め込み式になりました これで完成 天日干し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月28日 22:34 bmasa (まさ)さん
  • 石炭を搭載しました動画あり

    こんな狭い所に載せられるのか? 先ずはボンドを塗りました 塗料用の攪拌棒で石炭をすくい ボンドの上に載せました! 上手く行きました! 水溶きボンドをスポイトで注入 これで乾燥します 完成 あとから気が付きました ジャンパーホースを付けるの忘れた・・・ こちら側にはコンプレッサーを追加したい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月2日 19:03 bmasa (まさ)さん
  • 石炭搭載で完成動画あり

    段ボールを載せて上げ底にします 石炭の量を削減できます Models IMON の石炭 こんなに使いませんでした! 石炭を搭載し水溶きボンドを注入します 満載にしました! これで乾燥すれば終了です 機関手も乗せました これで完成です! 完成です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月9日 12:41 bmasa (まさ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)