整備手帳 - マングース MTB
関連カテゴリ
-
【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画
30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。 ...
難易度
2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん -
オーバーホール(6)
ひととおり、パーツ交換が終わりました。 一番苦労したのは、チェーンの長さとディレーラーの調整です。 ディレーラーの調整はまだ完璧ではないので、しばらく走ったのちに、再チャレンジしたいと思います。 ブレーキレバーとシフトレバーの位置は、ハンドルの曲がりのため、制約があります。 リアディレーラー スプ ...
難易度
2018年8月19日 15:49 とだちんさん -
オーバーホール(5)
フロントディレーラー、リアディレーラーを取付 フロントディレーラーにチェーンを通さず、コネクティングピンを再利用しようと画策していたら、まさかのチェーンカッター破損 何とかチェーンを再度つなげたが、長さが合わず。 チェーンカッターとコネクティングピンを再度購入しなくては。
難易度
2018年8月5日 13:56 とだちんさん -
オーバーホール(4)
パンク修理 のりタイプでなく、クイック修理キットというのを初めて使いました。透明のシートで新鮮な感じ。2か所穴が開いていました。 前輪Vブレーキ取付 後輪Vブレーキ取付 ブレーキケーブルのアウターがずれるので、何らかの対策が必要かも シフターとブレーキレバーを取付 ブレーキレバーとグリップの隙間が ...
難易度
2018年7月29日 15:12 とだちんさん -
オーバーホール(3)
ハンドルバーの両端を2cmずつカット グリップを止めるラバーナットのような部品が飛び出ることに。 ハンドルの内径が細くなっています 切り詰めたパイプとラバーナット様部品 糸鋸で切断して、何とか取付できましが、 若干ロックする強度が落ちたようで、グリップが少し回転します。 グリップの内側にもロックす ...
難易度
2018年7月29日 15:07 とだちんさん -
ハンドルグリップの交換
マングースのハンドルがだいぶん痛んできましたので交換しました。 写真写りが良い(^^;)のかボロボロ状態が出てませんねえ~ グリップとハンドルの間にKURE ブレークリーンをたっぷりと注入して、グリップを抜きます。細いドライバーを差し込んで間に注入してやります。 ちょっとハンドルの幅が気になってま ...
難易度
2014年8月16日 18:09 めちゃカワイさん
カテゴリをさらに絞る
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動ドア 純正10.5型(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
189.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
