その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • フロントブレーキディスクローター研磨

     ブレーキパッドとの当たり面への異物噛み込みにより,線傷の入っているフロントブレーキディスクローターを,加工業者に研磨依頼。  当初,アダプターが無いかもと言われていたが,無事に作業完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 07:26 Hermit in the ...さん
  • フロントブレーキキャリパー加工・オリフィス交換

     純正の左側用フロントブレーキキャリパーを,加工業者に右側用へ加工依頼。  併せて,フロントブレーキキャリパーに内蔵されている,ブレーキパイプ接続用オリフィスの交換作業も,左右共に依頼。  オリフィス本体はワンオフで製造して貰い,無事に交換完了。 戻って来たキャリパーの螺子穴は,一通りタップを掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 07:22 Hermit in the ...さん
  • 日産クリッパー

    まあ、三菱で言うところのミニキャブ 病になって以降、他人の修理は受けてないんですが・ 義甥の車なんで引き受けました。 平成23年の車なんですが、走行は1万1千程しか乗ってません。 これまで自分はメンテしてない車両になります。 怪しさ満点ですね。 コイツのリヤブレーキは苦手です。 同じく苦手な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 19:48 サニスカさん
  • フロントブレーキキャリパー分解清掃

     右キャリパーへの加工用に,北米から入手した左キャリパーを分解清掃。  幸いにも程度の良い実働キャリパーだった為,特に苦労することは無く分解完了。 右側へのコンバート加工を,近々業者に依頼予定。  併せて,右側のキャリパーサポートも入手予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 04:39 Hermit in the ...さん
  • マスターシリンダー分解清掃

     先日入手した,純正オプションの5/8inchマスターシリンダーを分解清掃。  ピストンの固着に作業は難航したものの,何とか摘出完了。 ピストン固着の原因がピストンの錆付によるものだった場合,シリンダー内壁へのダメージが懸念されたが,幸いにも固着の原因は,結晶化したフルードに因るセカンダリシールの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 04:37 Hermit in the ...さん
  • アビー サイドブレーキワイヤー 断裂

    アビーのサイドブレーキワイヤーが切れてしまった。 補修部品もあるが、サイドブレーキワイヤーのアッシーでの購入になると高そうだし、切れたところ以外は、全く問題ない。 じゃぁ、修理しようということで、3mmの長めのビスと8×10のスペーサーを買ってきた。 ワイヤー切り売りで修理しようとも考えたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 18:56 Raluminumさん
  • フロントブレーキキャリパー&マスターシリンダー分解清掃

     20年以上前に外して保管してあった,ブレーキキャリパーとマスターシリンダーを分解清掃。  幸い,内部部品は全て純正若しくはリプロにより新品が入手可能なため,いつか利用する時のためにストックしておくこととした。  キャリパー前後の固定ボルトは,ローレット無しの最後期用が入手困難なことから,再メッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月24日 21:06 Hermit in the ...さん
  • CBRフロントブレーキマスターOH

    昨日はキャリパーのOHを行いましたが、まだマスターシリンダーのOHが残ってます。そこで今日はまずフロントブレーキのマスターOHをやっていきます! しかしながらOH以前にこの腐った外観は如何ともし難い(汗) そこで毎度サンドブラスト処理を施します!アルミ錆も一網打尽!これが気持ちイイんですよ♪ そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 22:33 バスまんさん
  • CBRキャリパーOH

    一昨日ブラスト処理して塗装完了した各種ブレーキ関連部品、今日組み上げちゃいましょ~♪ 注文していたパーツも揃いました! 今回は全てのキャリパーのオイルシール・ダストシール・ピストン・ブリーザープラグ&キャップを交換していきます。 組み上げる前に一度洗浄してエア吹かし。 まずは右フロントから逝きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 22:32 バスまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)