その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 洗車&チェーン清掃&注油

    本日出先で見事な雷雨に遭遇(:^^) 帰宅後に洗車して びしょ濡れになったチェーンも清掃して チェーンルブを塗布しました。 小雨になるまで雨宿りしたのですが、 久々に間近で感じた雷が怖かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月10日 19:41 フーガっちさん
  • Norco 駆動系メンテナンス

    数年間ろくにメンテナンスを行っていないので、駆動系の動きが悪くなって来ました。ちょっとだけ本気を出してメンテナンスしました。時間が無かったので手順写真は無く、メンテナンスを行ったという備忘録。 油切れでカラカラのチェーンは、一旦切って洗浄した後に注油。 リアディレイラーは取り外して、 プーリーは取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月4日 20:37 海幕さん
  • チェーン清掃&注油

    年末以来の手入れ 5-56吹き付けて、水洗いして、乾燥 再度5-56吹き付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 11:25 星霜さん
  • 【自転車】ハブグリスアップ(リア)

    我が家のクロスバイクです(写真手前の白バイク)。 もうビンテージといっても良いレベル。 ぼっろぼろです。 クロモリの重さだけでなく、各駆動部の動きが悪く。乗りにくさがすごいです。 買い替えも検討していますが、とりあえず、簡単にどうにかならないか挑戦します。 今回、整備するにあたり、自転車用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 22:18 ミニカルさん
  • 芝浦SD3000AD0 フロントオイルシール交換続編

    見づらいですが、キングピン抜きギアケース外しました。 グリースねちゃねちゃね。 見づらいですが、フロントギアケースホーシング側の画像。 グリースだらけで画像撮る勇気無し。 割と素直に完成しました〜。 オイル入れて様子見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 00:07 エンゼルスさん
  • Norco シフトレバー交換

    リアのシフトレバーの調子があまり良くありません。 20年近く前のDeore LXですから、そろそろ前後とも交換してもいいでしょう。 取り外しは比較的簡単。 ディレイラー側のワイヤーを取り外して、 ハンドルのグリップとブレーキレバーを取り外したら、シフターを取り外してワイヤーをするすると抜いてゆくだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 20:16 海幕さん
  • ミッション調整、ブレーキ調整&洗車

    ちゃりりん調整されて、ぴっかぴかに洗車されました!(by はにゃたん♪) ワイヤー張り調整 ディレーラー調整 ブレーキ清掃調整 各部注油 タイヤエアー補充 洗車 無駄に怪我するからおとなしくしとくように言われ.... 他力本願調整洗車(*ノω・*)テヘ ちゃんとアシスト: ちゃり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月9日 18:21 伝説の凄腕のゆみん現品限りさん
  • ショップにお願いしました。

    ペダルがどうしてもはずせないので、ショップで緩めてもらいました。 ショップの長いレンチでも、「ぅぐッ」という位固かったです。 手持ちのでは、ムリですね。これで、SPD、LOOKタイプ取り替え放題になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月29日 23:48 AとBとさん
  • Norco グリップ交換とリアディレイラーメンテ

    前回のノルコの整備手帳更新が丁度一年前で、内容は今回と同じくグリップ交換でした。 グリップの退色が著しく劣化でベタベタしてきたので交換します。 黒いヤスリ目のものにしました。 個人的には、細身のヤスリ目グリップがやっぱり好き。 最近通勤で自転車を使うようになったためか、変速がとても渋かったリアディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月16日 22:52 海幕さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)