その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • トランスミッションO/H(1)

     程度の良い中古トランスミッションを分解し,ベアリングとサークリップを交換。  取り敢えず作業は終了したが,現在カワサキから純正で供給される強化型のサークリップは,当時物よりも0.2mm厚さが有り,そのまま組むと何ヶ所か周りの悪いギアが生じてしまう。  暫し検討の結果,クリアランス調整用のシムは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 21:42 Hermit in the ...さん
  • Eクリップ取付け

    別の場所のを外して見本にして ホムセンや農機具屋や自動車部品屋を1時間以上探し回って やっと見つけたから 取り付け(1分も掛からん) カウルを戻して完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 16:00 楽農家さん
  • 刈刃の高さ調整が出来なくなったから

    ホンチョ君を外に出して ジャッキアップ リアはリジットラックで支えて フロントはタイダウンベルトで天井から吊って 故障個所をチェック ついでにドリンクホルダーも変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 08:34 楽農家さん
  • 卓上グラインダーリメイク

    親戚から使わなくなった卓上グラインダーを頂きました。 くたびれているので、砥石の交換も兼ねてキレイにします。 まずは分解していきます。 下側の台座は樹脂製で、モーターに付くカバー類は鉄製でした。 シャフトのベアリングは動きが悪いと言うか片側が固着してるレベルで・・・ 作動確認をして動いていたのが不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 22:26 ちゃる@かんぴょうさん
  • HA11S アルトワークス ドライブシャフトブーツ交換2

    ドライブシャフト完成。 また5~6年は持つかな。 コイツもタイロッドはそのままでナックルアームとロアアームのジョイントとショックだけ分離すればドライブシャフトの脱着は出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 11:32 だ いさん
  • ユンボ(ME15)の作動油オイル漏れにより油圧シリンダーOH実施

    ユンボ(ME15)の作動油オイル漏れにより油圧シリンダーOH実施 主な原因として、シリンダーシャフトの錆により、シール部にダメージがおき、そこからオイル漏れが発生しておりました 古い車両ではありますが、普段ほとんど運転しないので、シャフトに錆が発生しやすいのもあります(;^_^A 作業内容 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月25日 23:38 チグタンさん
  • クラッチ シリンダー OH

    137370km EGとTMのオイル交換をすべく暖気走行をしようとしたら発進できない。クラッチが切れないのだ。 仕方がないから予定を変更して… 故障探求ヲ開始セントス。 …で、これだよ。 フルードすっからかんじゃん。漏れてますね。 室内のバルクヘッドは濡れてないみたいだから、レリーズかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 21:31 tricycleさん
  • HA11S アルトワークス ハブベアリング&ハブボルト交換2

    準備されていたハブボルトがロングタイプだったのに対し、ナットが短い袋ナットだたので座面に届きませんw ゴソゴソとラックを漁ると10ミリのスペーサーが二枚出てきたのでリヤはコレで行こう。 これでナットが使えました。 ツライチになったなぁ。 フロントは汚いけど長い袋ナットが8個あったので取り敢えず装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月26日 06:10 だ いさん
  • HA11S アルトワークス ハブベアリング&ハブボルト交換

    リヤアクスル周りの異音と、ハブボルト折れにより、ハブベアリングとハブボルトを全て交換する事になりました。 フロントのナックルを外します。 アクスルナットは30ミリ。 リヤはドラムに圧入されているベアリングとボルトを同時に交換です。 要らないホイールナットをかまして2~3発引っ叩くとハブボルトが抜け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月26日 05:58 だ いさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)