その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤは命?を乗せている??

    久々のタイヤ交換です。 今回も激安タイヤですが、消耗品ですから、少ない費用で?最大効果狙って・・・? タダの?ケチとも言うかも??取り外し作業は15分で完了です。 ついでに?キャリパー清掃もしました。 けっこう?減りがあります。 特に右側が磨耗激しい?ですね。 路面凸形状のせい?でしょうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月29日 19:15 ゴメちゃんさん
  • フロントハブ~ステム、フォークのオーバーホール♪

    タイヤ交換をきっかけにまずはフロントハブの分解。 定番の灯油洗浄。またまたシャカシャカ!においがつらい、、、。 ベアリングが当たるところは金属磨きで一皮剥きます。スベスベになるように。。。 ホイールをはずしたんだからフロントフォークもやっちゃおう♪けっこう雨ざらしにしてたので水分含んでサビが出てま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月16日 02:02 kakera(かっちゃん)さん
  • 空気圧補充

    空気圧不足で特にリアがドリフト気味です。 空気入れのポンプを持っていなかったので購入してきました。 ゲージ付で3,300円でした。 自転車の空気バルブには3種類があります。 ルイガノではないもう1台は『英式』バルブです。 一般的自転車はこのタイプです。 ルイガノは『仏式』です。 ロードタイプはほぼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月11日 17:18 ガウガウさん
  • ハブ+ホイールバランス調整

    以前に後輪のホイールバランス調整をしてタイヤのブレが我慢できる範囲に収まっていたが、人間なれるとまた時速55キロ前後のブレのピークが気になってきてしまった。 ハブを良く見るとホイールと設置する直径90mmの凸部がハブ中心から約1mmズレている(悲悲悲) 軸穴の中心と90mmのデッパリはぴったし有 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月1日 23:55 ヤマスタさん
  • ホイールバランス!!

    ホイールバランスを前後、打ちました!! 機械の操作の仕方さえ覚えれば簡単なんですよ! (今回は自分でやってませんがw) こういうところで悪戯したくなるんですよねww ダサッ(笑 でも、人と違うことに快感を持つ僕はコレで良いんです!! 変性ウレタンですので、2液並みの強度あります! 買い込みす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月31日 02:49 Dstyle33★Rさん
  • 雨降りだすね~

    午後から小雨なんで、チェーンでも磨いてみました。 以前、これの作業でヘルニア発症したんで、今日は横着しないで スタンドに載せて、作業ポイントを高くして。 最初からこうすれば???? 特売で買ってきたチェーンクリーナー。 結構、綺麗に汚れもおちますね。 あとは、チェーンオイルでおしまいでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月18日 18:46 ゴメちゃんさん
  • 交換ついでに?

    タイヤ交換のついでに?ホイルのダストシールも交換。 古い方は結構ボロくなってましたから。 値段もやすいです。 ついでに?ホイルの掃除もしましたが? 車みたいに綺麗にはなりませんね~(><) みなさん、有効な方法ありますかね?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月18日 00:15 ゴメちゃんさん
  • 納車整備

    開梱 ダンボール箱から取り出した状態 付属品やペダル取付やブレーキの遊びを調整 タイヤ圧が低かったのでエア注入 う~ん、カッコイイぞ! 早速、試運転するがフロントブレーキを掛けるとガッガッ!っと引っ掛かる 事前調査で書かれていたようにリムの段差があるようだ リアブレーキは問題無い これが問題の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月5日 23:44 taka-cさん
  • スキーWAX

    まずは、「リムバー」で、古いワックスを落とします 次に「2WAY CLEANER」(ガリウム) これは、面倒くさがりやに、ピッタリ!! 汚れも落として、ベースWAXも塗れる優れもの スプレーしたWAXを全体にならします。 専用クロス 骨董品「ガスバーナーアイロン」 アイロン部分で固形WAXをとかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年1月3日 20:24 tony1080さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)